シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ランクマ常連になれるかといえば微妙なのかなと思いますが、ファンデッキとしてはかなり形になってきたかなと思います。
これから「捨ててアドを取る効果」と「捨てられた時に起動する効果」の両方を1枚で持ってるカードとか出てきて欲しいです。
煌牙の戦士・キットというフォロワーが2コスト2/1と低いスタッツですが『他のカードの能力で、このカードが手札から捨てられたなら、「煌牙の戦士・キット」1体を場に出す』と捨てることで発動するカードですね。
個人的には1コスト1/2くらいかと想像していましたが、攻撃力が2もあるのでまぁまぁ優秀だと思います。
フェアリーやフォレストバットと相討ちというのは残念ですが、そもそも0コストで場に出せるということを考えれば価値はあると思います。
これを手札に温存しておくことで手札を捨てる系のカードの効果を存分に発揮できるので、ディスカードドラゴンが実戦レベルになったんじゃないかと思います。
インペリアルドラグーンによる全体除去+顔面、ウリエルによる竜巫女サーチ、そしてキットの特殊召喚と今までのディスカードドラゴンの弱点が見事に補われた感じであり、狂喜乱舞です。
皆さんはどう思いますか?これからディスカードドラゴンの活躍はあると思いますか?