シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勇猛たる騎士が入る構築ならそれを出したいでしょうね。
フローラルフェンサーは進化前提なので後攻4ターン目に置きたいですが、逆に言うと後攻4ターン目以外はそこまでの価値はなくなった気がします。ハゲやドラゴンウォーリアと違って即影響を与えるわけではありませんから。
私は新カードの【白銀の騎士・エミリア】に注目しています。
先行4ターン目だろうと、場に出してサブリーダーゲルトを手札に加えることができ手札切れを防いでくれます。アドバンスブレーダーと違い、コスト並みのスタッツなのも流石はゴールド。
このサブリーダーゲルトがサーチではないなら、確実に手札に加えることが出来ますし、エミリアが指揮官なら2コストで3/2の守護になる点もプラス。後半に出しても損はしませんし、環境次第では相手の展開を抑止することもできるでしょう。
ただし、指揮官の場合、メイドリーダーのサーチに引っかかるという点も注意ですね。
新カードの情報も出切っていない現状で考えても仕方ないのかもしれませんが、やはりロイヤルは先攻4ターン目の動きの微妙さがネックだと思います(どこも難しい所でしょうが)。
御旗ロイヤルならば御旗を置くのが一番なのでしょうが、ミッドロイヤルやコントロールロイヤルだと2コストを2枚置いたり、3コストを1枚置いてお茶を濁すことになるのが基本だと思います。フローラルは置きたくないですしね。
構造上現状は仕方ない点、と言うのも分かるのですが、それでもやはり、先行4ターン目が辛いのは何とかしたいところ。
ロイヤル使いの方でも、そうでなくロイヤルにやられた動きと言う事でも、ロイヤルの先行4ターン目に強いムーブ、比較的優秀なムーブは何があるでしょうか。
出来れば、ミッドとコントロールでそれぞれ挙げて貰えるとありがたいです。
エミリアは指揮官だそうです。となると、価値がグンと上がった感じでしょうね。