質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

forte Lv16

セラフ、冥府、超越は全て終盤のカードです。そのため、高コストが使いにくくなり、ランプドラゴンなどが減り、アグロだのフェイスだの御旗だの早いデッキが流行りました。しかし、それに対抗すべくコントロールやエンバ積みなどアグロ警戒が高まり、現状アグロはほとんど見ません。このように全て環境というのは回っているのです。つまり、セラフや冥府や超越が強いからといってナーフや消せだの言うのは間違っています。その時その環境に刺さるデッキが環境トップなのです。常時最強のデッキがあるのならそれはナーフすべきですが、どんなデッキにも弱点となるデッキが存在する現環境では、それらのナーフは不必要と思われます。
例 超越→コントロール→アグロ→超越
冥府→コントロール(エイラ→アグロ→冥府
エイラ→アグロ(コントロール. 超越→エイラ
セラフ→アグロ(コントロール→超越→セラフ
超越の勝ちが多いように見えますが、超越は事故の多いデッキなので、仕方ないかと
その点アグロなどは事故が少ない代わり弱点も多いです。エイラは弱点も少なくやはり環境トップという感じですが、次回ナーフされるとのことなので、今は我慢しましょう。冥府は、リノセウスやティアが入っているため、コントロールにも、うまく回れば超越にも勝てたりしますが、疾走はリノだけなので、大抵超越には勝てないです。セラフは超越にはほぼ勝てません。ウィッチ相手には変成の魔術などが入っているため、セラフでの勝ちはかなり難しいでしょう。
環境トップのエイラが多かったためか、それに勝てる冥府や超越が今流行っているわけです。環境は常に変わり続けるので、メタデッキをうまく使い分けながら、勝っていくのがこのゲームの醍醐味であり、思考するところではないでしょうか?環境を考えるのもこのゲームの難しいところです。どんなデッキにも強い所と弱い所があるので、どんな相手に当たるのかも計算の上で、苦手な相手に当たれば、それはそれで仕方ないと諦めてください。どんなデッキにも勝てるデッキなんてないのですから。

Q:エクストラウィンについて

私は個人的にエクストラウィンを出すべきではなかったと思うんです。それらのせいで高コスフォロワーが使いづらいですし、でもそうなると今度はアグロがきつくなってしまう。
もういっそセラフ、冥府、超越は無くしてしまっていい気がするんですが皆さんはどう思いますか?
もちろんなくすなら他の勝ち筋をちゃんと用意してですが(特にウィッチ)

  • ななっしー Lv.22

    環境が変わっても8コスト以上のカードがセラフオーディン以外すべて産廃化しちゃってることは変わってないですよ。主様が問題提起されているのは、ツヨスギナーフシロということではないように思いますが。

  • forte Lv.16

    すみません、書いてるうちに迷走しちゃいました。あくまで個人の意見として見てくださると嬉しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略