質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

haduki Lv11

早いときは6ターンですね・・・かなり運が良い場合ですが無いことはないです。
逆に発動に10ターン以上かかるのはかなり運が悪い場合ですね・・・。
自分のいつもの流れとしては、
初期の手札でフェアリーを増やす手段が多く、早い段階で運命を引けた場合…6ターン
序盤運命を引いたがフェアリーを増やす手段が少ないが、ドロー系のカード(自然の導き、翅の輝き)が多い場合…7~8ターン
フェアリーを増やす手段は多いがまったく運命を引けない…9~10ターン
といった感じです。

ただ、冥府はどちらかというと意図して狙うというよりも、勝手にできるものという認識なので序盤はできるだけテンポ的な戦い方を意識した方が安定します。
あと、フェアリーを増やすカード(フェアリーサークル、フェアリーウィスパラー)ですが、既に手札にフェアリーが複数枚あるのに何も考えずに無闇に使用してしまうと手札を圧迫してしまう他、いざと言う時に運命を有効に使用できなくなってしまいますので、そういったカードを温存しておくというのも上手に冥府を発動させる為のひとつの手だと思います。

Q:冥府の起動ターンについて

「冥府は早くて6ターン、8ターンが普通」とよく書かれているのを見ますが実際のところどうなのでしょうか。自分からすれば「冥府は早くて7ターン、9、10が普通」だと感じております。B3のクソザコなのでプレイング、デッキ構築の問題なのかもしれませんが… 是非皆様の冥府起動ターンを教えて頂ければ、と。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略