質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ナーフ案に関しては確かに先々のことを考えて心配してる方もいますが、正直なところ自分では勝てないからおかしいって意見も多くみます。

個人的に気になったのが
獣姫が教理使うと3ターン目に発動はおかしいと言うけれど、使えばわかりますがそんなパターンはそうそうできないです。
テミスで盤面リセットされても相手にアミュレット残るからこちらば不利と言うけれど、少なくとも返しのターンでそちらのほうが先に展開できるのだから一方的に不利になることはない。
セラフおかしいと言うけれど、ビショップ側としても8コストのかけて設置するのはかなりのリスクがあります。またオーディンがあればどの種族でも対応できますし、セラフ対策だけにオーディン入れられないという意見もありますが、それはセラフの問題でなく、あなたのプレイングの問題です。入れたくないならセラフ置けない状況を作るべし。
ビショップの意見ばっかりですね(^_^;)

デッキは確リーダー毎に1つだけ作ってますね。

Q:何故エアプで下方修正を熱弁しながら誹謗中傷するの?

そのままですはい。
新カード追加に伴い下方修正意見が増えましたねぇ...それが根源みたく的をついてればいいのですが
2pickでは何でも使うのですがフリーランクマはウィッチでやっているもので心外な意見をちょくちょく見ます
前も書きましたがテミスも超越もエンシェントエルフも冥府もそこまでナーフと騒ぐほどでもないでしょうに...万能なカードでも無ければ(他より比べて)破格のコスパを誇るだけで使えばそんなの分かるはずではないでしょうか?
勿論そんな人ばかりでは無いのは重々承知ですがやはりスマホの普及で物事を考えることの出来ない根暗キッツが増えたのでしょうか?
さて愚痴はいいとして皆さんはどのくらいのデッキ漁ってますか?またどのくらい課金してますか?

  • テオ Lv.43

    テミスで〜の部分、最大1:5交換できてアミュ残せるけど、相手は返しのターンで出せるんだからなんて読み取れることを仰ってますが、テミスを打たれることを見越して出し惜しみしてなければ返しで展開して五分五分なんてまず無理だと思うのですが、出し惜しみを強要されるテミスはとても強力だと思いませんか、ナーフはなんとも言えませんが、そこが引っかかったので申させていただきました。 あとセラフについては対策カードが少ないのは事実ではないでしょうか、出させるようなプレイングが悪いというのは程度は違えどうちのモルちゃんみたいなものなので概ね同意ですな(*`・ω・´)

  • ねこにん Lv.94

    リーサルをセラフにするとなると、どうしても課題になるのが以下に8ターン目に余裕をもって熾天使を置けるかが重用になります。 例えばそれまでに相手の盤面にフォロワーがいたり、こちらのライフに余裕がないと除去の選択を強いられ、そうなるとセラフ主体のデッキではほぼ間違いなくじり貧で負けます。 7ターン目にテミスを打ってもそのあとに大型フォロワーや疾走がきたら詰みます。 次にテミス後にアミュレットを発動するようにすれば多少は安定しますが、仮に7-8ターン目に獣姫を発動させようとするとこちらは4-5ターン目に設置しないといけません。そうするとそのターンの間の攻防がかなり不利になるので対戦相手が思ってる以上にビショップのほうも戦略やアミュレットを出すタイミングを計算しているのです。 テミスは間違いなく強いです。ただその裏にはかなり緻密なプレイングが要求されていることはご理解ください。 あと先にモルディカイ出されるとかなりしんどいです(。´Д⊂) 僕も普段ビショップ使ってるので大分ビショップよりの意見になってます。でも他の意見も参考になります。ありがとうございます。

  • ねこにん Lv.94

    色々考えてたらすごい長文になってしまったΣ(-∀-;)

  • テオ Lv.43

    いえいえ、こちらも普段ネクロマンサーのみなのでいいこと聞いちゃいました(・∀・)(モルを先出し) 返信ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略