シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
皆さん、「インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで」とか言うのをぜひ読んでもらいたい、自称プロらしいカードデザインの責任者の一人がいろんな質問に答えているから。(相当トチ狂ったこと言ってて、シャドバ辞める理由になります)
この人が言うには、10年スパンでカードデザインを考えているらしいから、きっと五年後くらいにはドラゴンが覇権握ってますよ!
まぁ、そこまでアプリが生きてたらですけどね(爆
ドラゴン《インペリアルドラグーン》9コスト レジェンド
進化前 5/5
【ファンファーレ】手札をすべて捨て、捨てたカード1枚につき、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ
進化後 7/7
効果なし
ソースはファミ通らしいので多分確実だと思うのですが、どう思いますか?
僕としては、
"なんでディスカードなの!!!”
って感じです。運営の方々も天翼や荒牙の龍少女と新たなる運命を組み合わせることで簡単に死神に到達してしまう事は分かっていると思うのですが...しかもコスト9ということはppブーストによってある程度速度を速めないと冥府超越に間に合わないという辛さです。
もともと手札が枯渇しがちなドラゴンですから、このカードである程度バーストを狙うためには序盤のアドを捨てて竜の知恵やら、その後の展開も見越すなら竜巫女の儀式やらしこしこ準備しないといけないと思います。
だったら中盤に荒牙+運命を打つなどしたほうが全体的な効率はいいと思うのですが、みなさんはなにか上手い使い方を思いつきましたか?
それなら読みましたね笑笑 でも多少変なことは言ってましたが、そこまでトチ狂ったこと言ってましたっけ?? 冥府超越に手をつけず高コストのフォロワーを実装して満足してるのは確かにおかしな話ですが...お気に入りがセラフってのもまた...
10年!? ふざけてんだべ?(藁