質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

僕がAにいたときは冥府エルフでプレイしてましたね。
今の環境に適してるかはわかりませんが、僕は如何に早く冥府を展開できるかを重視していたので序盤はできるだけ有利になるようにフォロワーの除去と手札の増加を重視。中盤は多少不利なトレードをしながらでもできるだけ相手の盤面にフォロワーを残さないようにする。
そうしながら目安7~8ターン目くらいに冥府を展開できるようにすれば大体勝ててました。

現在は純セラフデッキ中心でランクマやってます。エイラは採用してません。その代わり除去カードを多めにして9ターン目にセラフ発動できるようにしたらエイラ入れるよりも安定しました。
5ターン目に獣姫を置いて6,7ターン目をテミスとかで凌げば8ターン目に獣姫が発動するのでリスクを抑えながらセラフをおくことができます。余裕があれば7ターン目に死の宣告を置いたりすると相手の動きを止めやすいのでこちらもオススメです。

もしよければお試しください

Q:A帯で停滞

現在A1帯で迷走してる者です。連勝してるなーと思ってたら連敗して結局BPが稼げてない状況に陥ってます。
使用しているのは疾走ガルラ、エイラセラフ、ミッドレンジロイヤルです。基本的には疾走ガルラを使用してますが、日によってよく当たるデッキが様々なので、メタを読むつもりで調整したりデッキを変えてます。
プレミスも無いように一戦一戦慎重にプレイングを心がけていますが、勝てるときはトコトン勝ち、負けるときはトコトン負けます。自分のプレイングに問題があるのか、デッキの問題か、はたまた運ゲーとして捉えるべきなのか、A帯を抜け出した方々のデッキや、勝ち抜く為のポイントを教えて頂けると助かります。
長文失礼しました。

  • ピロートーク Lv.17

    冥府エルフ…上手く回せてる方と当たると羨ましくさえ感じます。テンポエルフを冥府に移行するか悩んで居ますが、回し方が難しそうです…。 エイラよりセラフが安定ですか。今まで両方の勝ち筋を得たデッキにしていましたが、ちょっと試してみます。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略