シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
でもコントロールってそういうもんじゃないですか?
コントロールが全く存在しない殴り合いだけのカードゲームは寂しい感じがします。
エイラ、冥府、疾走ガルラ強いですよねでも勝率100%ではないし、正直どう負かそうか考えるのが好きな自分としてはカードゲームしてる感じがして楽しいです。
しかし、超越ウィッチだけはカードゲームをしてる感が無くつまらないなぁと思っています。
殴り合いせず除去して超越使って殴って終わり。面白くないと思ってるのは僕だけですか?
どう考えたら超越と闘うの楽しいと思えるのでしょうか。皆さんの対戦のモチベを聞かせてください。
それもそうですよね。 僕の思いは適度な殴り合いを求めてる自己中にしか過ぎないんですかね? 超越ものすごく嫌いというわけではないんですが…。
別に自分の好きな環境になって欲しいとか苦手なデッキが嫌とか思うのは普通です。 しかし、こんな風に表にだすのはどうかなと思います。使っているデッキを「つまらない」と言われたら多くの人は不快だと思いますし。
以後気を付けます。
他のコントロールと違って超越はスペルでしか盤面に干渉してこないから、相手しててつまらないって声があるんじゃないですか?他のコントロールはフォロワーで殴り合いしますし
コントロールがないカードゲームはさみしいってそもそも超越があるせいでコントロールが息してないんだよなぁ そもそも超越はコントロールじゃないし
確かにそれは百里ありますね。そもそもの話からでした。シャドバはコントロールが存在しない寂しいカードゲームですわ