シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロは「癖のある強さ」を持つリーダーだと思っています。
個人的には、ネクロらしさを持つ代表的なカードは、”地獄の解放者”だと思っています。あれは普通に使うだけでは弱く、リッチを出すには遅いカードですが、汎用性は様々です。
5ターン目ソルコンが出来る。ウルズで増やせる、進化してフォロワー除去してリッチを残す、GMDや骸の王で割って高フォロワーを残す、などなど。単純に進化させるだけでも、相手からすれば相当厄介なフォロワーになります(ビショ以外)
また、ネクロマンスと墓地肥やしのバランスや、現状でのドローソースや優秀な3コスト帯の選択など、デッキ構築の面でも腕を問われます。その点もまた、使っていて楽しいと思える部分です。
前リーダーには一通り触れていますが、それらの理由からずっとランクマッチで使い続け、一番信頼を置いているリーダーだと心の底から言えます。他のリーダーのデッキ、特にビショやロイヤルを使うと、強いのは確かですが「楽に引き出せる強さ」だなと、自分で使ってネクロ以上には楽しくないと個人的には思いますね。
今日、「ネクロに固執してる時点で弱い」と御旗の友人に言われました。
でも私はルナちゃんが大好きで、モルディカイが大好きで、死を操って戦うネクロマンサーのあの世界観も怪しげなイラストも大好きなんです。何があってもこれからのシャドバ人生でネクロを辞めることはまず無いでしょう。
生粋のネクロマンサーの皆さん。あなたがネクロマンサーであり続ける理由はなんですか?