通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

まず、裁きの悪魔はアグロとはかみ合わないので、採用はお勧めしません。アグロと当たった時は、凌ぐことより相手より早く攻め切ることを意識した方がいいと思います。

ダークジェネラルは、復讐になれなければ貧弱なので外した方が良いと思います。
また、鮮血の花園は1コスト4ダメージと破格ではありますが、4tもの間盤面を1つ潰し古城のダメージを減らしてしまうため、最大でも1枚くらいに抑えた方がいいと思います。個人的には0でもいいくらいです。

空いた枠に採用したいカードは、エンバレと呪剣の吸血鬼です。エンバレは、ああああさんのおっしゃる通りエルフ・アグロ対策になり、最悪フェイスへの1点としても仕事をするので、是非採用したいです。
呪剣の吸血鬼は、1/1/2を増やすことによって、2ターン目からダメージを稼ぐ、エルフの1/1を狩ってエンシェントを弱体化させるなどの狙いがあります。
あとは、ゴリ押し用にデモンストームがあると、イヴやエンシェントなどの守護を倒しつつ強引にフィニッシュできたりするので、1~2枚採用しておくといいかもしれません。
長文失礼しました。

Q:アグロバットヴァンパイアのデッキ診断

エンジェルバレッジや裁きの悪魔など、エルフや対アグロ用カードを数枚投入したいのですが、抜くカードが思いつきません。
このデッキだとなにを抜けばいいかアドバイスを下さい。


  • ああああ Lv.7

    以前のデッキでは呪剣の吸血鬼もエンジェルバレッジも入っていて、先攻1ターン目で蠢く死霊を出し、相手の場のフェアリーを潰しつつ3ターン目でエンジェルバレッジを打ち、相手にエンシェントエルフを出させない理想的なムーブで勝てたことがあったので、そういった動きをしたいとなるとやはり1コスフォロワー5~6枚、エンジェルバレッジ×2枚は必要になるんでしょうか。 最近他の人のデッキレシピを見て、花園強いなぁと感じたのですが、一回の対戦で一枚引けばいい、二枚以上引いたら腐るといった使用感なので流石に入れすぎでした。 同コスト帯にインプランサーがいて、あれとどっちを優先したらいいのか悩みますが、多くの方がおっしゃる通りデモンストーム優先なのですかね。 回答ありがとうございました。

  • 円卓の鬼神 Lv.17

    そうですね、やはり対エルフではいかにエンシェントを封じるかが勝負のカギになると思うので、序盤に盤面を取れる1/1/2は、できれば6枚ほしいですね。 インプランサーとデモンストームでは、刺さる場面がだいぶ異なるため何とも言えませんが、アグロに強くしたいならインプランサー、エルフに強くしたいならデモンストームを優先しつつ、合計2~4枚程度に抑えればよいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略