通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

yukiga Lv26

ここ最近土にハマったものです。
やはり土の決定的問題はフィニッシャーかな、と思い
いろいろ考えてみました。

・印にもっとコスパいいものを
→3コスト、ファンファーレで印と秘術を1枚ずつドロー
 →これで一番の問題の事故を防ぎやすく。
→4コスト、ファンファーレで他の自分フォロワーに突進付与
 →これは疾走でもいいかな、と。
→5コスト、ファンファーレで体力3以下をバウンス、クレイ出し
 →白霜みたいな感じを土にも。

・秘術スペルももっとコスパよく
→5コスト、相手の体力4以下消滅、秘術でガーディアン出し
 →手札に錬成を加えるテンポロスを軽減。
→4コスト、ジャンクゴーレム2体出し、秘術ならガーディアンに

・パメラよりも強力なフィニッシャーを
→8コスト、5/5、秘術で敵全体3ダメ
 →疑似ファフさんみたいな。
→8コスト、3/5、疾走、進化後秘術でガーディアン2枚出し
 →疑似ジルニトラさんみたいな。
→7コストカウント3アミュ、自分のターン開始時に
 相手フォロワーをランダム1体消滅、秘術ならランダム2体

Q:土ウィッチの新カードを考える

エボルヴにより大幅な強化を受けたもののファンデッキの域を超えない土の秘術ウィッチ。
今も好きだけど、こんなのがあったらなぁ…というカードの妄想をお聞きしたいです。
個人的にはラストワードが付いた土の印がテンポロスを生まないいい感じの線かなと思っています。でもそれビショップ…?

・やっぱり疾走じゃ!
1コスト 土の印…ラストワード:土塊の鼠(2/1疾走)を出す
3コスト アミュレット…自分の土の印カードは「ラストワード:土塊の鼠を出す」を持つ

・ドロソほしい
2コスト 土の印…ラストワード:カードを2枚引く

・進化秘術
5コスト 3/4 5/6 進化時:土の秘術 ガーディアンゴーレムすべてを進化させる。

  • トゲ Lv.19

    やはりフィニッシャーは欲しいですね…コスパのいいもので対応を迫り続けて制圧する型、強力なフィニッシャーで一気に持っていく型、次の追加で型が増えてくれると嬉しいですね。 ジャンクの強化が現状ガン無視されることが多いけど無視できない存在になる、という意味で面白そうだなぁと思いました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略