シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そもそも煽る為に設けたエモじゃねーだろ。 お互いの最低限のコミュニケーションを取る為のもの相手に不快感を与える目的なのは切断と同じ。 こういうのは事柄は違うけど中身は同じなんだよ
勝ち確煽りは相手を不快にさせることのみが目的ですが、プレミや長考に対する、ミスを誘う目的の所謂盤外戦術としての煽りは許容されるべきであると思いますか?
決して行儀の良い行為ではありませんが、競技である以上勝ちのためにあらゆる手を、盤外も含めて尽くすのは一概に悪であると言いきれないというのが自分の考えです。しかしそれを許容するなら、定義的には切断や遅延行為も許容されてしまうのではないかと悩み、質問させて頂きました。
盤外戦術は有りだと思いますか?また、許容するしないの境界はどこにあるのか、皆さんの意見を聞かせて下さい
(注)煽り等を推奨するということではないです。また、切断、意図的な遅延については絶対的に許されるべきではないと考えています
ここで死んで頂きます(煽りじゃないです)ってことですか?少なくとも煽るために設けられたエモはあるよね
CPUは最初に言ってくるよね。あれ煽りじゃなくてよろしくーの延長だと考えてるけどね。
不適切な内容を含むため、削除されました