通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

yukiga Lv26

薔薇使いなので薔薇で。

1:サークル
2:エルフバード
3:エンシェントエルフ
4:エルフプリンセスメイジ進化、2体でトラ1タカ1除去
(3Tで設定上2体ともエンシェントエルフにぶつかる?)
5:HA☆GEが来るので森荒らし+エルフバード、0コス2枚出し
ここまでは一応ノーダメです。

一応6T以降も考えると
6:展開されないので、エンシェントで回収後、エルフバード
7:展開されたら森の意志、ダメ食らってたらビーストなど
8:薔薇(フェアリーが最低でも4枚ある)
9:深緑orエンシェントエルフ、展開されたら森の意志
10:薔薇4枚とリノで19点(進化込)

ですかね…。
まぁ、薔薇にとってはあんまり疾走ビショは大敵ではなく
どっちかというと薔薇返還後に計算を狂わせるエイラのほうが
圧倒的に苦手ですし、セラフには間に合いません()

Q:ビショップの序盤の動きに対する回答

できるだけみなさんの普段使っているデッキで考えて欲しいんですが、対ビショ戦、相手先行で以下の動きに対して皆さんのデッキでの対応を教えてください。

1T目 白翼への祈り
2T目 獣姫の呼び声
3T目 気高き教理→獣姫 、聖なる願い
4T目 死の宣告
5T目 体力3以下居るなら鉄槌の僧侶進化、居なければ獣姫と神鳥の呼び声

ウィッチ使用する方で2T目の返し虹の輝きを獣姫にする場合の動きはこちら。

1T目 白翼
2T目 獣姫←虹の輝きで返されるやつ
3T目 神鳥
4T目 獣姫(2T目で返されたやつ)、教理→獣姫
5T目 ウルズ→隼、願い。 場に隼居なければ獣姫(2T目とは別のやつ)、神鳥

・フォロワー全ては皆さんのライフを削りに行く動きしかしないです。

その他の返しで上記の動き出来ないかもしれませんがこの動きが来た時の皆さんの対応を教えて下さい。また、その理由やその後の動き(6t目以降)についての意見があれば教えて頂けると嬉しいです。

あくまでも皆さんのデッキでの回答なので、他の人による口出し「〜で良くね?」等は控えて下さい。

  • いりたく Lv.23

    回答ありがとうございます。 3T目なんですが、ビショ側先行なのでホーリーファルコン2体展開からライフに4点飛びますね。 続く4T目ホーリーファルコン2体特攻でエンシェント打ち取ることになりますね。ですから4T目のエルプリ進化で虎のみ打ち取りですね。これでビショ側盤面0、エルフ側エルプリ体力1。 続く5T目ですがビショ側の死の宣告でエルプリ破壊なので、新たに獣姫の呼び声と神鳥の呼び声が出てきます。 6t以降の考察ありがとうございます。呼び声から出てきたフォロワーなら森の意思で討ちとれそうですね^ ^ただガルラと進化権使った疾走で、守護がいなければ12点(始めの4点と合わせて16点)持ってかれるのが怖いですが 薔薇の性質上リーサルを9T以降に見据えるので守りの動きが得意ってのもあっていい感じにアド取れそうですね。やはりエンシェント使えるエルフには疾走フォロワーは刺さりにくいですね。

  • yukiga Lv.26

    返信ありがとうございます。あれ…ビショ側死の宣告おいてましたっけ…?確かにビショ先攻で4点計算してなかったです申し訳ない…。それなら7Tビーストは確定っぽいですね。薔薇の守護力は高く、8Tまではフェアリーを使わなければ除去だけに力を注げるのも強みですね。冥府なら運命回しながら除去、とかいう「運」と「プレイスキル」の両方が求められますしね…。

  • いりたく Lv.23

    いえいえ^ ^ 死の宣告が4T目にありますね。それでも5T目までの対処なら全然大丈夫そうですね。ガルラ頑張ってもビースト使い回しやら森の意思やらでそこそこ討ち取られてるのは良くみます笑 ちなみにですが4T目ビショ側が死の宣告置くか、獣姫+教理ならどちらの行動が嫌(ストレス又は圧力など)だと思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略