シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最近薔薇にハマっている者です。
正直にいうと、結構強いです。
むしろ、ここ最近はテンポは対策されすぎていて
PSが結構要求されるのではないかと思ってます。
一応、テンポ、冥府、冥府テンポ、薔薇、と使いましたが
他との違いは、「単純なプレーでは薔薇とバレない」
「手札から出すので邪魔されない→PSでなんとかできる」
というところだと思います。
防御手段がないというのは強みですが、
エイラにはリノも引けてないときついですね…特にセラフには。
ただ、他のデッキ相手には大抵8Tまで順調に守れて
10Tに薔薇4枚からのリノ進化で19点出せるのはかなり熱いです。
また、手札の枚数を利用した森神、ビースト、意志、白銀も
強力なカードになりますし、フェアリーがたまるので
デッキ次第では薔薇テンポも編成可能です。
また、深緑の変態おじの効果が薔薇のコンセプトに合ってて
使いやすくなっているのも大きいですね。
正直、エイラ、アグロヴァンプ以外には事故さえなければ
有利が取れるのではないか、と思っています。
ただ、デメリットは「引けなきゃ負け」というところなので
フェアリーだらけの手札になって事故った場合でも、
シンシアやブレスフェアリーダンサーなどの
薔薇以外の勝ち筋を用意しておくと戦えるのではないかな、と。
個人的に薔薇が好きなので、
お使いになられるのであれば応援しております。