シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今まで出てるクラスとかぶらないようにしないと
いけない、というのを前提として考えると、
エルフ→低コストのコンボ主体、バウンスなど
ロイヤル→兵士と指揮官の関係、強化と展開主体
ウィッチ→スペルと土の印主体
ネクロ→墓地とラストワード主体
ヴァンプ→自傷と火力主体
ビショップ→アミュレット主体
以外という感じですし、結構難しいですが、個人的には
「1カードの効果の連鎖主体」がいいかなと。
例えば、わがプリのようにサーチして場に出すカードがあり、
それを出した時にデッキから出てきたカードが、
プレイ以外の方法で出されたならデッキからもう1枚
同じコストのカードを出す、みたいな感じです。
1カードが2枚以上の働きをしたり、デッキに眠るトラップ、
という感じがあって面白そうな感じがします。
新リーダーのテーマを妄想してみませんか
皆さんの考える新リーダーが知りたいです、一応ネタもアリです
例として自分も
エルフが居るならドワーフも、ということで装備をテーマにしたリーダーを考えました
スタッツアップや、多彩な能力の付与を行う、又はフォロワーがあらかじめ装備した状態で出てきます
そのターン破壊を免れる、一回破壊を免れる、ダメージを一回無効、スペルを強制的に自分に打たせる
等等 装備のフォロワー間の譲渡も特徴、装備なので付け替えとか交換とか出来るわけです
多彩な能力の所持付与と能力の移動が特色のリーダーです
ドラゴン「」
ドラゴン忘れちゃいました☆(すいませんでした