質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

・冥府エルフ:エンシェントエルフ×3、ティア×2
 双方出すだけで仕事をしてますので、純粋な守護とは意味合いが異なりますけどね。
 エンシェントエルフはバウンスして次のコンボのパーツ回収という面も有ります。
 ティアはイブが進化して盤面を取りにいく上にティア自身もバウンスコンボさせない為に焼かれたり殴られたりするので擬似的な守護になります。

・テンポ(ミッドレンジ)エルフ:エンシェントエルフ×3、ティア×3
 同上。

・御旗ロイヤル:筆頭ランサー×2、アルビダの号令×2
 ミッドレンジ…?まぁ良いか。
 ランサーは守護もできる2/2/2兵士フォロワーってだけですし、アルビダは疾走の方がメインです。

・ミッドレンジネクロ:死の祝福×2
 3体並ぶので、アタッカーとしても使えます。

 ミッドレンジやコントロールと言うことで、持ってるデッキの中ではこんなものですね。
 ただ突っ立ってるような子は入れる余裕無いです。

Q:守護何枚積んでますか?

DE実装から、今までなんでかんで2ターンは生き残ってきた守護の王、ゴブリンマウントデーモンさんがすぐに墓場に行くようになってしまいました。

原因は言わずもがな、死の舞踏です。GMDに限らず、リーサルから逃れるために立てた守護を舞踏で返され、むしろ相手がリーサルに近づくというわけわからん状況に陥ることが多いです。(シャドバみたいなタイプのtcgで、こういうのって最もやってはいけないデザインの一つの気がするのですが...)

さて脱線しましたが、本題はみなさんはデッキに守護を何枚くらい積んでますか?ということです。僕は主にランプドラゴンを使っていて、GMDを舞踏で返されるのがつらすぎて、確実に二体もっていくドラウォリととっかえようかなとかいろいろ考え、実践したりもしてますが、なかなかうまい調整が見当たりません。(ジークドラウォリGMD全部三積みしたりもしましたが、今度は決定力に欠けます。)

ミッドレンジ、コントロールをメインで使ってる方で、特に大型の守護を何枚くらいデッキに積んでるかお聞きしたいです。もちろん小型でもokです、というか参考にしたいです。

  • だいそん、 Lv.42

    回答ありがとうございます。まぁ御旗に限らず歴戦アルビダは勝手に様々なデッキに収まる気がするので笑笑 やっぱりエルフの守護は独特な色が出てますよね。ていうか強すぎです(怒)

  • エルルーフ Lv.23

    oh…歴戦さん名前まちごうとる…( ノД`) エルフは基本的にはスタッツ低い子が多いんで、守護って言ってもトリッキーになるんですよね。 エンシェントフォレストドラゴンさんはドラゴンなら超活躍できたやもしれぬ…(´・ω・`)

  • だいそん、 Lv.42

    とりあえず光輝、古代森竜、シャルロットは全部ドラゴンに来たらいいと思います(暴論)

  • ハル Lv.2

    シャルロットが入るなら乙姫様も忘れないで下さい

  • だいそん、 Lv.42

    新弾で乙姫のオルカバージョンみたいなカード来ませんかねぇ。

  • エルルーフ Lv.23

    エンシェントフォレストさんがドラゴンに行くと生きてたフォルテが特攻しない限りほぼ死なない子に…((( ;゚Д゚))) みつてるさんは確定除去の集中放火食らうな…

  • だいそん、 Lv.42

    みつてるに確定除去打ってくれるなら儲けなくらいの状況を作れればつよいかもしれませんね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略