シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私は質問主さんの考えに同意です。
せっかくリーダー毎の特性があるのに、その特性部分で優劣があると少し面白くない気がします。
少し話がズレてるかもしれませんが、今のヴァンプのデッキって復讐前提のデッキってあまりないですよね(まちがってたらすんません) 、でもバットとかを生かせば復讐なしで十分勝てる。でも個人的にはせっかくの復讐特性を活かせないのはちょっと嫌だなあと。そういう意味ではネクロの特性はビショップ以外にはまだ活きるのですが。
というわけでやっぱり新カードに期待するというありふれた答えになってしまうのですが…
特性をより活かせるカード、例えば自分でネクロマンスが増やせる低コストの宴タイプのカードもっとほしいです。あとソウルハントみたいに効果+墓地も+1みたいなやつもっと増えてほしいです。
これでバランスが取れるかどうかはまあその時にならないとわかりませんが…愛する夫の所にいけずに消滅する骨未亡人や愛が足りなくて力が出ないデッドリーな未亡人に是非とも愛をください(違ぇ
ざっとまとめると、ラストワード持ちが多く、墓地も重視するネクロが、ビショップが多く持つ消滅に対して明確な対策がない問題についてです。
別に今の環境について文句を言ってるのではなくそもそものリーダーのデザイン的な話です。
死者を扱う(?)ネクロマンサーに聖職者(?)のビショップが強いのはイメージ通りでは、と言われてしまえばそうも思いますが…
僕はリーダーよりもデッキの相性を重視するべきだと思うので、少なくとも(消滅に対する)対策がない状況はあまり面白くないのかなと。
逆にネクロに軽量全体アミュレット消滅カード等来れば、死者の宴とも相性が良く、お互いの弱点、強み残したままバランスが取れるのかなとも想像してます。
皆さんはどうお考えでしょうか?
また、純粋な興味として、他のカードゲームでもこういった相性は存在するのでしょうか?
長文失礼しました。