質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

強いのは文句言われやすいです
それに疾走ビショップは安価で無課金でも作りやすく数が多いのも嫌われてる原因だと思います
薔薇エルフとか珍しいのと当たるとおっ!って気分になりますけど数が多いのと当たるとまたこいつかよって思われやすいんで流行ってるデッキが嫌われちゃうのはしょうがないと思います

Q:疾走ガルラがここまで嫌われている理由がわからないです

御旗ロイヤルやアグロヴァンプのような速攻型の強力なデッキが他クラスにもある中で、なぜ疾走ガルラだけがここまで嫌われているのでしょうか。

昨日、疾走ガルラデッキを紹介している動画を見ました。
衝撃を受けました。コメントに「ビショップで動画あげるな」と書かれていたのです。
他にも「ビショップ自体ナーフされろ」「ビショップ相手には切断安定」といったようなコメントが大量にありました。
他のプレイ動画も見てみましたが、上のようなコメントが多数あった動画には、全て疾走ガルラとエイラが関係していました。

なぜ最初に御旗ロイヤルやアグロヴァンプと書いたかというと、それらのデッキに当たった試合は、ほとんどが6、7Tの内に終わっていたからです。ほとんどこちらが負けました。
この6、7Tとは、疾走ガルラで決着をつけられる大体のターン数です。
更にこれらのデッキの共通点として、『速攻型』『比較的安価』というのがあります。
これだけの共通点がある中、なぜ疾走ガルラだけが…

長文誠に失礼いたしました。文章がおかしい、ということもあるかと思います。
皆様の考えをお聞きしたいです。

  • Doll Lv.1

    ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、Tier1に属するデッキとあれば、必然的に使う人が増えますよね。相対する試合も多くなり、轢き殺されてしまうことも多々ある。更に試合が終わっても、次の相手もまた疾走ガルラで…なんてことが続けば、確かにうんざりしますよね。 最近のビショップはマナーの悪い人が急増していますし、そういうところも嫌われる原因のひとつなんでしょうね…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略