シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まずガルラ
3進める効果は教理との相互互換として2コスト
3点ダメージはデモンストライクの劣化と考えて3コスト
ガルラ自身のスタッツの4/4、優しく見積もっても4コスト
まぁこういうカードは結構あるんでいいとは思いますが、顔面3ダメはヤバイですね。せめて「カウントを勧めた場合、相手リーダーに3ダメージ」だと良かったですね。
つぎ獣姫
3ターン目解凍には別のカードも必要だから、う~んって感じはしますが、まぁ4カウントでも普通に活躍しそうですよね。
さいごエイラ
これはダメですね。デッキコンセプトでエイラを引くまで耐えられる。エイラを出した場合、≪激励の舞≫4コストを連打できる。
4コストをデメリットなしで連打できるのはさすがおかしい気がします。
おまけにテミス
≪灼熱の嵐≫が可愛そう。
スタンダードパックの頃からビショップを使っている者です。
ガルラをナーフしろという、みんなの声を聞いて。
スカルフィンの下位互換として運営は考えているはずです。スカルフィンがアミュレット全破壊に対してガルラは1個のアミュレットしか破壊することができません。三点ダメージぐらい許して貰えませんか?
それよりナーフすべきは獣姫です。
個人的にはコストをあげるより、カウントダウンを3ではなく、4にすべきかと。
だいたい、5ターン目に3コスと4コスのモンスターが並ぶのがぶっ壊れすぎですよね。
ちゃんと6ターン目に出てきたら許しますけど。
みなさまどう思いますか?
次にエイラですかね。
引けなければ弱いというのがエイラ使いの言い分ですが、実際使うとドローカードが多いため、ほとんどの試合で5ターン目以内に引けます。そこから次ターンテミス→回復して盤面取り返しで勝てるんで。
やはりナーフすべきカードかと思います。
ビショップが環境トップということでシャドバ民のビショップに対する声を聞きたくて質問しました。
長文失礼しましたー!
「カウントを勧めた場合、相手リーダーに3ダメージ」 いいですね! これ!! たしかに6コスのデモスト扱いするビショップ大嫌いです!!