ビショップ使いですが、現環境のビショップについて
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ビショップ使いですが、現環境のビショップについて

スタンダードパックの頃からビショップを使っている者です。


ガルラをナーフしろという、みんなの声を聞いて。
スカルフィンの下位互換として運営は考えているはずです。スカルフィンがアミュレット全破壊に対してガルラは1個のアミュレットしか破壊することができません。三点ダメージぐらい許して貰えませんか?


それよりナーフすべきは獣姫です。
個人的にはコストをあげるより、カウントダウンを3ではなく、4にすべきかと。

だいたい、5ターン目に3コスと4コスのモンスターが並ぶのがぶっ壊れすぎですよね。
ちゃんと6ターン目に出てきたら許しますけど。
みなさまどう思いますか?


次にエイラですかね。

引けなければ弱いというのがエイラ使いの言い分ですが、実際使うとドローカードが多いため、ほとんどの試合で5ターン目以内に引けます。そこから次ターンテミス→回復して盤面取り返しで勝てるんで。
やはりナーフすべきカードかと思います。


ビショップが環境トップということでシャドバ民のビショップに対する声を聞きたくて質問しました。
長文失礼しましたー!

これまでの回答一覧 (7)

ガルラ→「3点ぐらい」は言ってはダメです。20点しか顔面ないゲームで、デモストならまだしもコスト的にもほとんどおまけで3点飛んでくるなんて厄介もいいところです。それにはっきり言ってスカルフェインの上位互換です。自分も前環境でスカルフェインを活躍させたくてカウントビショで遊んでましたが、
カウントしてる間に殺される→これ陽光必要やな→スカルフェイン邪魔じゃん…
って何回もなりましたw
まぁ言いたいのはガルラ>>>>スカルフェインさんって事です。


獣姫→完全に同意

エイラ→まぁ実際エイラは弱点が多く勝率もあまり良くないので、それほど脅威とは思いませんが、「うざい」という感覚を持ってしまいますね。スチーム版配信記念の英語インタビューでインタビュアーが「エイラおかしいですよね?回復と強化同時に出来たらいかんでしょ。ナーフする予定は?」みたいな事聞いてましたから、海外勢も同じ感想なんでしょうw

  • オディー Lv.2

    ガルラ(ゴールドレア)>>>>スカルフェイン(レジェンドレア)。悲しい。でもベストアンサー

まず、ガルラの方がコストが低いのだから能力対象が減るのは当たり前です。

次に、全破壊でないのは利点でもあります。除去しにくいアミュレットの利点を潰しません。

そしてそもそも、3点「ぐらい」ではありません。デモンストライクが泣きます。
単純に考えて4コストサイズのフォロワー+デモストの時点で優れており、その上でカウント3(≒破壊)1つというのは多機能に過ぎバランスが悪いと言わざるを得ません。

他2件のコメントを表示
  • オディー Lv.2

    もともともビショップクラスというのは防御的なクラスです。 カウントダウンの間耐えしのぎ、カウントダウンフォロワーで一気に押し切るというのが本来の姿のはずで、だからこそテミスやハゲがいるのです。 しかし、今回の新パックで獣姫というぶっ壊れの攻撃的なカードが出てしまった結果、ガルラでリーサルを決められガルラに矛先が向かってしまったのだと考察しています。 実際、獣姫外して疾走ガルラを回したら4連敗でした。

  • 鯨の子 Lv.12

    4連敗したから何だと言うのか? 獣姫がどうあれ勝率がどうあれ、ガルラのパワーやデザインがツッコまれうるものという事に変わりは有りません。

  • オディー Lv.2

    たしかにガルラはビショップの中では珍しい顔面ダメージがあります。全体的に早い現環境では絶対的に強いでしょうし、ナーフして欲しい気持ちも分かります。ガルラが本当に強いかは次のパックを待ちましょう。もし獣姫がナーフされたら「そこまで強くなかったな」と思うことでしょう。

まずガルラ。奴の3点は頭がおかしいと思います。ネクロのカースドソルジャー見習ってなんらかの代償払うか、せめて2点、2チャージにしろと言いたいです。

エイラもナーフ……という声はありますが、エイラ自体が強いというより、序盤に設置する獣姫を強化する流れがおかしいです。獣姫がビショップ時代の中核を担っているというのは、その通りですよね。これさえ変われば、色々解決しそうです。
まあ次のパックで露骨にバランス調整されると思うので、ナーフはないかと。

あとエルフ使いからすると、トップのくせにコストが安すぎるのが気に入りません。ガルラとエイラをレジェンドに、獣姫をゴールドにしてしまえっ! それなら納得できます。

  • オディー Lv.2

    スカルフィン(空気)さんがレジェンドなのに、圧倒的にエイラのほうが強いですもんね。 エーテルが安いのもごもっともだと思います。 新パックでどう変わるか楽しみではありますが、ニュートラルで「2コス以下のアミュレットを1つ消滅させる」とかは勘弁して欲しいです。

ガルラが下位互換ならなぜこんなに使われるのでしょうか?逆に上位互換と思いますよ(*´▽`)

獣姫がかろうじてナーフされるかも?と思いますが、基本獣姫もエイラもナーフされないと思います。
冥府がナーフされないのに獣姫やエイラがナーフされるとは思えないですね。

でもナーフされるかも?と思い、あまってる獣姫をエーテル化せずに持ちつづけてる小心者です。

他2件のコメントを表示
  • オディー Lv.2

    この疾走ビショップや、ビショップ狩りのアグロヴァンプ。御旗ロイヤルなど早い環境になっているのでガルラが上位互換に見えるのかと。 ランクマでスカルフィンを動かしてもらうと分かるのですが、先行7ターン目にスカルフィンで展開するとテミス以外で盤面を取り返せないので、充分強いですよ。 まぁ、実際に使わないと分からないですけど。

  • シヴァ Lv.53

    そうなんですか~(* ̄∇ ̄*)初期勢ですが、今までスカルフェインとはあたったこと無くどんな感じで動いているか見てみたいですね。ただやはり、出るだけで三点ダメージがあるガルラは上位互換ですよ。アミュレットを割る能力だけならスカルフェインが上位ですが、実際にはほぼ使われていない。ガルラが総合能力的に上位だから使われているのだと思いますよ。環境に御旗やアグロヴァンプがいるかいないかにかかわらず、ガルラとスカルフェインならガルラを選択するでしょう。

  • オディー Lv.2

    そうですね。ガルラがガン強いことは否定しませんし、自分もデッキにガルラは入っています。 だからと言って、防御的なビショップでは疾走ガルラ以外でガルラの3点が役にたったことは少ないです。普通に白竜と虎を並べた方が勝てます。ただ、疾走ガルラはそれ以上にぶん回ったら強いです。やはり獣姫はぶっ壊れwwww

ガルラの能力を最初は『アミュレットを~した場合3ダメージ』だと思ってました。実際は違う。

ビショップ使ってて6ターン目にガルラが手札に2枚。相手のライフは6。→勝った!

かなりこの状況ってありますよね?

ガルラは下方修正は仕方ないかな?って思います。


獣姫の鶏と虎。弄りようが無い気が。


エイラですか?半日前にも同じ様なの有りましたよね?それよりかは大分良い考察ですね。

しかし、コントロールで強いカードをナーフしてどうするんですか?環境支配してる訳でもないし何が問題点でしょうか?
体力を回復しつつ、味方をバフする。僧侶としては健全なアプローチですよね?以前は教会で祈りを捧げるだけで、邪神が降臨してしまうアホ僧侶でしたが。

体力を回復して耐久するのと、相手の体力を削りきろうとするので良い悪いが出るのが理解に苦しむ。

6ターン目にテミスで盤面を取り返すのは陽光も同じ様な物ですが?ちょっと意味がわかりません。テミスを修正してと言う話ならまだちょっとだけまし。

非常に頻繁に『エイラ(ナーフ)の祈祷』を見ますが、論法が弛すぎませんか?


ビショップ使い(笑)
別の方が数日前にエルフ環境だと宣ってました。

  • オディー Lv.2

    たしかに、ガルラを6コスのデモスト扱いするのを許せないのはとても分かります。 エイラに関してはエイラセラフが怒りを買っていると思われます。手札の切れやすいドラゴンはテミスと回復される相手に上手く立ち回るのは難しいと思います(エアプ)。少なくてもドラゴン相手にエイラで負けたことは少ないです。それとマスター帯は相変わらずエルフが多いですが、全体で見るとビショップが多いという情報があったのでね。ランク降格というものが無いので自分も本当か確かめようが無いですが、B.A帯はたくさんいると聞きます。

Stella Lv15

まずガルラ
3進める効果は教理との相互互換として2コスト
3点ダメージはデモンストライクの劣化と考えて3コスト
ガルラ自身のスタッツの4/4、優しく見積もっても4コスト
まぁこういうカードは結構あるんでいいとは思いますが、顔面3ダメはヤバイですね。せめて「カウントを勧めた場合、相手リーダーに3ダメージ」だと良かったですね。

つぎ獣姫
3ターン目解凍には別のカードも必要だから、う~んって感じはしますが、まぁ4カウントでも普通に活躍しそうですよね。

さいごエイラ
これはダメですね。デッキコンセプトでエイラを引くまで耐えられる。エイラを出した場合、≪激励の舞≫4コストを連打できる。
4コストをデメリットなしで連打できるのはさすがおかしい気がします。

おまけにテミス
≪灼熱の嵐≫が可愛そう。

  • オディー Lv.2

    「カウントを勧めた場合、相手リーダーに3ダメージ」 いいですね! これ!! たしかに6コスのデモスト扱いするビショップ大嫌いです!!

ムー Lv73

3点なかったら劣化スカルフェインですからね。
ただ3点内臓しただけでここまで差が出るとは思いませんでした。

他1件のコメントを表示
  • オディー Lv.2

    でも実際5ターン目に獣姫と隼が並ばなかったら勝てる試合なのにー!! という試合よくありません? というかほとんどですよね。 ただ獣姫をカウントダウン4にしたところで、5ターン目に設置、6ターン目ガルラで獣姫発動するので本当はカウントダウン5にしてやりたいくらいです! そうすれば害悪の疾走ビショコンボもエイラ獣姫コンボも壊滅。 ビショップは燃えカスのように落ち着くでしょう。

  • 海豹 Lv.33

    ガルラの話から獣姫の話にすり変わってますよ。 質問者さんはどうしてもガルラの強さを認めたがりませんが、自分が一番ガルラの強さをわかってるんじゃないですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×