質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Cwicbk Lv51

コントロール系のデッキは、基本的に有利交換をし続けて相手の手札を枯らし、終盤にこちらの盤面に対処できなくさせるものと考えています。7~9Tで勝利するデッキではなく、10T以降に勝利するデッキと言えるでしょう。
コントロールロイヤルであれば「メイドリーダー」「アドバンスブレーダー」などで後続を呼び込み、「フローラルフェンサー」「ホワイトパラディン」「乙姫」「フロントガードジェネラル」「オーレリア」「アレキサンダー」「ユニコ」などで耐える、或いは有利交換を狙います。厄介な大型には「冷酷なる暗殺者」を叩きつけ、コストでの有利交換をします。「オリヴィエ」は後半の盤面をより強固にしてくれます。また、守護を多く採用することで疾走やアグロに歯止めをかけられます。
仰る通り、乙姫セジコマは最凶のコンボの1つですが、そうした場合は得てして大型守護に止められやすいです(最近大型守護なんて殆ど見ませんが)。また、最近はビショップやコントロールの台頭により、万全な乙姫セジコマを通しにくくなっており、乙姫セジコマ以前に繰り出すフォロワーも無難に処理され、先にこちらが失速してしまいます。今の環境では、速効で勝負を決めにいくよりも、優秀なスタッツと守護、疾走、後続の呼び込みを備えているロイヤルの一面を活かして盤面の取り合いに制した方が安定した勝利に繋がっていると思います。

Q:コントロールロイヤルの強さが分からない

時折ユニコやヒーリングエンジェルなどを加えたコントロイヤルと当たるのですが、あのデッキで何がしたいのかよく分かりません。
普通に序盤から兵士並べて指揮官で強化していった方が余程強いと思います。調べてみたらコントロールには乙姫は数枚入ってもセージは入らないようで、それでどうやって勝つのか甚だ疑問です。
後ろに寄せてアレキ出したところであれは盤面を取るだけでフィニッシャーにはなりませんし。オリヴィエ出して進化権得たところでそこからどうすんの?って思います。
仮にレオニダスの意志でフィニッシュするにしても、現環境でそれは遅すぎですよね。疾走ではなく突撃なので相手の顔面に飛ばせるのは最速でも11ターン目以降になりますし。
だったら普通に乙姫セージした方が強くね?って思うのですが……。
コントロイヤルを使ってる方、何が強いと思って使ってるのか教えて頂きたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略