シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
クラスは違うが、モルディカイと同程度かそれ以上には強い。
モルディカイもファンファーレはないし、
消滅は怖いが、ネクロのフィニッシャーになりえますよね。
破壊しても無駄というのも似ている。
レオニダスの場合、無駄どころか、破壊したほうが強いというおまけ付き。
冥府・超越・セラフについては、レオニダス入れようが入れまいが、
コントロールロイヤルにとっては、厳しい相手には変わらない。
まあオリヴィエと比べたら、オリヴィエに分があるだろうが、
終盤に両方あると、より強い。
なので、自分は1枚ずついれてます。
(オリヴィエはもう1枚あってもいいかなと思ってるんだけど。)
アレキサンダーが2枚手に入ったので、テンポエルフと疾走ビショップに強いと噂のコントロールロイヤルを作ってみました。
前環境ではミッドレンジロイヤルを触っていたので、中々良い感じに動けていますが、レオニダスが微妙です。
何が微妙なのかと言いますと、
1.9コストでファンファーレを持たないフォロワーを出すのが辛い
2.意外に採用されているオーディンの消滅効果が怖い
3.破壊されないと真の強さを発揮できない
という点です。
もちろん、レオニダスの意思が設置できれば場の支配力は強いのですが、冥府・超越・セラフで固定化している今の環境ではちょっと遅すぎる感じはします。サタンが活躍できないゲームスピードだと考えると、やはり弱いのでしょうか?普通にオリヴィエ入れてEP回復した方が有効に感じるのですが、どうなのでしょうか?