シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
速いデッキ同士で戦うせいです。
遅いデッキなら普通にオリヴィエとかルシフェルとか使います。
リーダーごとに見てもエルフとネクロ以外は8コスト以上でも採用圏内のカードがあります。
現状環境が早すぎて8マナコスト以上が軒並みほぼ使い物にならなくなっています。
tier1帯を見てもキーカードが6マナ以下ばっかりになっており、masterランクだとこれらのデッキしかほぼ見かけません(当たり前ですが)。
ハースストーンと同じくライフ30スタートにすれば良いとさっきまで思ってましたが、セラフビショップの事を思い出し、何も思いつかなくなりましたw
エクストラウィンが実装されている以上もうどうしようもないんでしょうか。
深く考えず、こうすれば良くなりそう!みたいなのを教えて下さい。
問題なのは早いデッキばかりがtier1で遅いデッキは軒並みtier2に以下って事で…この早い環境を変える→遅いデッキがtier1帯になるにはどんなテコ入れが必要か、という質問です。
ランクマッチの獲得BPに連勝ボーナスをつけるのが良いと思います。