シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
試作デッキのテストをする場合にとても便利なんですよ。
フリーマッチはデメリットこそありませんがメリットも少ないです。
・対戦相手とリーダーが固定ではない。
・ネタデッキや相手側も試作の場合がある。
・プレイミス→リタイア等検証に不都合な相手がいる場合がある。
そんな中CPUは固定デッキである一定の規則に基づいてこちらを攻撃してきますのでテスト相手としては最高なんです。
報酬だけが目的の人にとっては弱い対戦相手はメリットがないのでしょうね。
しかし、淡々と序盤3ターンの動き出しの確認を繰り返す等のテスト相手としては最適です。
今回拡張カードを主軸にしていることもあり、重宝していますよ。
勝利でルピとか付いたらクリアするだけして後は放置されるのだしパック5セット来たのですから十分ではないでしょうか。
皆さんがきっと思っているであろう先日のアップデートについてです。
エボルブの新カードを追加したcpと対戦ができるという内容でした。しかし実際には何故か超級ではなく上級という始末でなおかつ報酬も何もなしという呆れ具合です。はっきり言って誰得状態で意味が分かりません。しょぼすぎです。
詫び5パックはよいのですが肝心のアップデートの意義が全くといってよいほど感じられませんでした。皆さんはどのように思いましたか?