シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
先日のアップデート
皆さんがきっと思っているであろう先日のアップデートについてです。
エボルブの新カードを追加したcpと対戦ができるという内容でした。しかし実際には何故か超級ではなく上級という始末でなおかつ報酬も何もなしという呆れ具合です。はっきり言って誰得状態で意味が分かりません。しょぼすぎです。
詫び5パックはよいのですが肝心のアップデートの意義が全くといってよいほど感じられませんでした。皆さんはどのように思いましたか?
これまでの回答一覧 (8)
試作デッキのテストをする場合にとても便利なんですよ。
フリーマッチはデメリットこそありませんがメリットも少ないです。
・対戦相手とリーダーが固定ではない。
・ネタデッキや相手側も試作の場合がある。
・プレイミス→リタイア等検証に不都合な相手がいる場合がある。
そんな中CPUは固定デッキである一定の規則に基づいてこちらを攻撃してきますのでテスト相手としては最高なんです。
報酬だけが目的の人にとっては弱い対戦相手はメリットがないのでしょうね。
しかし、淡々と序盤3ターンの動き出しの確認を繰り返す等のテスト相手としては最適です。
今回拡張カードを主軸にしていることもあり、重宝していますよ。
勝利でルピとか付いたらクリアするだけして後は放置されるのだしパック5セット来たのですから十分ではないでしょうか。
アップデートの意義はパック5枚だと思います。
あとはどうでもいいですね
5パックも貰えるんですよ?しかも無料でw
その為のアップデートだったのでは?
不具合の修正も同時に行われたのをご存じないのですか?
勝てば資産なんて無課金でも増えていくんで
5パック貰えただけで御の字です
まぁ元々追加されるのは「上級2」って明記されていたので期待していませんでしたし。
意義はバグ修正があったからいいんじゃないですかね?
修正がいくつかはいっていたので意義はあると思います。
ゲームが楽しく遊べればそれで良しです。
実はリザのバグなど、いくつかのバグも修正されています。
まだバグがいくつもあるようなので、早く修正して欲しいですね。
あと他の方も言ってますが、私は5パック貰えて嬉しかったです。