通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Stella Lv15

エルフは今環境で使われているカードのコストパフォーマンスがいいですよね。

メイ:1/1/1で場に出ただけで場に1ダメージの実質2打点 エルフの性質上使いまわしやすい
リザ:有能な能力で2/2/2という標準スタッツ これも使いまわしやすい
エンシェントエルフ:自分の場を手札に戻すのがデメリットかのようなスタッツ
ティア:2枚プレイ後じゃないと強くないとよく言われていますが、1/1と4/4という実質5/5と平均(以上)のスタッツを持っていて、さらに有能な効果がある

ここに挙げたのが全てはありませんが、もうなんかネタではなく序盤中盤終盤で隙が無いように感じますね。


ビショップは前環境では許されていたパワーカードが今環境で追加されたパワーカードと合わさって暴れてる感じですね。
どちらかが修正されるか次弾パックで対抗カードが出そうですね。

Q:冥府エルフビショップ超越

やっとA帯に上がれたばかりの初心者です。
質問でいろいろナーフして欲しい、という意見を見るのですが自分は結構良いバランスだと感じてます。エルフも他のクラスより多少事故率が高いと感じます。ただ万能型で一番強いかなと思います。疾走ビショップも超越を減らすいい役割だと。超越もエイラを倒す、エイラは超越冥府以外に結構強いと思います。まだ初心者なのでところどころ勘違いが入ってるかも知れません。あったらすみません。ナーフするならどのカードも体力20に対するオーバーパワーだと思うので全体的にナーフすべきかなーと。最近みた超越の質問も自分がアグロやら御旗やら使ってるからそこまで強く感じないかもしれないですけどそんなに超越勝率いいんですかね?ただヘイトが高いだけに感じます。前半真ん中辺りも含めて意見が聞きたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略