質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

私はデッキレシピ見て、その後自分でイジります
ベースだけはマネします

友人はYouTubeの「マスターランクで10勝したロイヤルデッキ」をみて丸パクリしてましたね
そこまではいいんですが、動画の人が言ってた知識を鵜呑みにし、口出ししてきます。
「オーレリアとか入れなくていいんだよwww」みたいな
デッキ構築のやり方は人それぞれでいいと思いますが、口出しはやめて欲しいですね…

Q:テンプレデッキについて

自分で考えずにwikiなんかに乗ってるテンプレ完コピデッキ使って勝って楽しいんでしょうか?
勝ちだけに拘る人は楽しいんだろうけど正直もったいないなぁと思います。
初心者の内や初めてそのクラスを触るなら分かるんですが、自分でこのカードとこのカードのシナジー良いなとか考えてデッキを構築していって戦って負けて、反省点を踏まえてまた構築してってのがTCGの楽しみだと思ってるのでテンプレデッキしか運用しないプレイはもったいないなぁと思います。
変わったデッキを使って勝つと嬉しくなりませんか?
僕の友人にもテンプレデッキを愛用してる人がいてその人曰く1デッキ構築面倒、2負けても自分は悪くない(運や構築を考えた人が悪いらしいです)、との事らしいです、楽しみ方は人それぞれなので何も言えないんですが皆さんはどう思いますか?

  • 麿 Lv.7

    ベースからの構築もいいですよね、使うだけならいいですけど丸コピしてる人間に構築に口出しされるのは嫌ですよね、自分でデッキ組んでからいってくれって感じです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略