シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
メタデータによって環境に合わないのが証明されています。
10月10日~16日のシャドウバースログでの集計です。
Aランク帯447戦、平均勝率37.58%
ドラゴンに51%、ネクロに42.9%その他は30~35%
疾走ビショップ40.8%先攻時20%後攻時56.1%(71戦)
テンポエルフ 38.1%先攻時35%後攻時40.9%(42戦)
AAでは疾走に76%を出していますが先攻時100%等疑問が残る集計であり25戦と少ない入力の為、申し訳ありませんが参考値としては外して考えています。
目を反らしている訳ではなく、他デッキではB~A~AAで勝率はほぼ収束するのですが、陽光だけAAは例外になりすぎている為です。
マスター帯ではエルフとビショップで使用率50%になっています。
それに対して陽光の入力数は8件
陽光がアグロに有利が付く為、本当にエルフビショップに有利なら勝利に貪欲なマスター帯ではもっと使われているはずです。
元々陽光自体サタンを出すまでの繋ぎのデッキ構成であり、パワーカードが増えた現状でも相手は除去が増えているため役に立ちにくいのではないかと思われます。
現在、ガルラビショップ、テンポエルフが流行しております。
そこで、これらビートダウンを得意とする、陽光ビショップをしばらく回してみているのですが、
なかなか安定して狩る事ができるなという手応えを得ています。
苦手なデッキは超越冥府セラフなど特殊勝利系で、その他ロイヤル、ドラゴン、ヴァンプは5分、エイラに対しては相手の回り次第です。
ただやはり苦手なデッキに対する不利が気にならなくなるほど、得意なガルラ、テンポエルフの数が群を抜いて多い為、使い心地は悪くない感触です。
このサイトの最強デッキランキングではtier4にすら入っていないのを見ると、試される事すらなく忘れ去られているのではと思い、質問してみました。
宜しければ現環境における陽光ビショップに対する皆様のお考えをお聞かせ頂ければ幸いです。
また、試しに使って頂いた方、以前から使っている方の使用感などもお待ちしています!
*参考の為使用デッキを載せたかったのですがやり方がわかりませんでした。ゴメンナサイ(>_<)