通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

個人的にはビショップがたたかれる理由は「テミス」の存在だと考えています

テミスは6pp目以降いつでも打てますが、基本的にビショップ側としては「相手にフォロワー展開されたら出す」と考え方は単純です。

しかし相手側はそもそもテミスがあるかどうかもわからなければ、ビショップ側が所持していたとして打つかどうかもわかりません。しかしビショップ側の「エイラ」「セラフ」が勝利条件である以上長期戦はできません。どこかで攻めることを強制されるわけです

実際の勝率を見ればビショップがさほど強くないことは明白ですが、それでも嫌がられるのはそこにあると思います。つまり「勝とうが負けようが決断するのは攻める側」という点です。

例えば黙示録は復讐になるかならないかを攻守駆け引きできる(それが目で見てわかる)からまだゲーム性があるからいいんですが、ビショップが相手だとまるで「勝手に攻めて勝手に死んでる」ような形になるわけです

この精神的優位性が問題なんだと感じています

Q:ビショップばかりが叩かれる件について

よく獣姫にたいして文句を言われることが多いです
しかし
エルフは5ターン目に6/6守護実質突進と1/1並ぶ
3ターン目に4/5守護

ロイヤルは3ターン目に2/2と4/3
ヴァンプは4ターン目に6/4守護

このように高パワーのカードが大量に並ぶ状態でビショップばかり槍玉にあげられるのはおかしいと考えています。

またエイラも各キャラクターごとにアミュレット破壊のカードが存在します。(ロイヤル以外)
さらにニュートラルにも存在します。
これなのに対策カードをいれないで文句だけを言うのはおかしいのではないでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略