シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
メインエルフ、サブ御旗な視点から書きます。
オースレスに関してはカースドジェネラル採用型で真価を発揮すると考えているので、無くて良いですかねー。
体力1はエルフのついでに対処されますし、低スタッツで疾走も潜伏も無いのは無防備が過ぎます。
代わりに採用されているスウィフトは相手していて嫌な存在なので、十二分にアリです。
このデッキは正直完成してると言えるので、ここからいじるのは環境や好みの世界になると思います。
その上で、個人的にはフローラルフェンサーを3積みしてるのがちょっと気になります。
実際、進化した場合は強いのですが、進化権を使いきった所では圧倒的に腐りますし、疾走フォロワーを進化させてフェイスへのダメージを加速させる方が良い場合も有ると思います。
他に進化が有効なセリエも居ることですし、自分の場合は師の教えと1枚交換する形にしますかね。
メイドリーダーについてはエルフ的に一番出されて嬉しいカードなんで、本当は抜きたい所ですが、余りにも運ゲーになりすぎるので抜けないですよね。
候補としては渾身の一振りで、これはユニコを守護と同時出しされたとき等の対策です。(またはデモンストライク…うーんでもやっぱり安定を取ると無いかな)
あと考えるとしたら、アルビダ×3、ツバキ×2の高コスト帯の重さですが…1~2を交換する形でしょうか。
交換候補はデモンストライクとかになりそうですかねぇ。
守護を無視してダメージを通せるのは魅力的なので、隙間が有るなら採用したいです。
正直、どこかを尖らせる方向くらいにしかいじるところは無いですねぇ。
長文失礼しました。
最近、使用者が多い気がする御旗ロイヤルですが、どのような構築が強いのでしょうか。
今、使いながら試行錯誤しているのですが、環境に多いビショップと超越にはそれなりの勝率が望めています。(エルフとの相性は酷い、メイやエンシェントアルケミスト、クリスタリアプリンセスティアのせいで)
なお、今の構築はこのような感じです。
見切れているのはツバキ×2、アルビダ×3となっています。
マスターランクの方の構築をある程度参考にしながら自分流に改良しているのですが、オースレスナイトの強みが分からない感じです。御旗が場にある状態では強いですが、それがない状態だと体力1が気になるうえにあまり良い場を作れていない気がして抜きました。
その代わりに採用したのがスウィフトペネトレーターで、御旗ロイヤルにおいて除去されにくくなる潜伏が非常にありがたい上に3コストで攻撃力4になるこのフォロワーはスニッピーガーデナー等の3/2の中では使える方だと考え採用しました。
この構築に関して改善点が思い浮かぶ方が居たら、ぜひお願いします。
なるほど、カースドジェネラルですか。確かに御旗×カースドジェネラルがハマればフェイスへの大ダメージが期待できると思いますが重くなりそうなのがキツいですね。フローラルフェンサーに関しては思考停止でした。彼女は3枚が当然という認識で、後攻なら確実に4ターン目に出したいフォロワーであり、仮にEPがなくても御旗があれば4/4と腐るわけでもないですが、疾走は欲しいですね、入れる疾走が居ないという残念な点ではありますが。アルビダも重く、2枚手札に来ると厳しくなるのですが、やはり3枚は欲しいですね。御旗状況下の4/2の疾走はフィニッシャーとして活躍してくれると思います。師の教えに関しても2枚で十分、というのが感触としてあります。