質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

3コスでだしても「単体ではなにもできず」、「回復しかできない」フォロワーを「複数体」デッキに入れるため、「他の優秀なフォロワーを採用しにくく」、「展開の苦手なビショップ」で「横にフォロワーをひろげる必要」があり、盤面制圧までひたすら「後手にまわりやすい」。頑張って育てても「テミスや黙示録で水の泡」

デメリットもこんなに挙げられましたよ?

やられると非常に強く感じるカードですが、実際に使うとなかなかに扱いにくいカードです。
きっちり処理されるとなにもできないが、処理しきれなければ制圧できるという、個人的にはバランスのとれたカードだと思います。

対戦してストレスがたまるのもよくわかりますが、「面倒くさい」のと「強い」のは別です。

Q:エイラの祈祷はあまりにも強力すぎではないのか?

初めて質問させていただきます。
このゲームは短時間で決着が着くよう全体的に強力な調整がされていて
相手の強力なカードをこちらのさらに強力なカードで潰す。
そういうゲームだということは十分認識していますが、それにしてもエイラは強すぎるのでは?ということです。

エイラの効果をまとめると以下の様になります。
3コストの「軽量アミュレット」で「自軍フォロワー全体」を「パワー/タフネスどちらも強化」
その効果が「ターン中に限らず永続」
発動条件は回復という「メリット効果がキー」であり、「同一ターン中に複数回発動可能」

「」の部分が問題の箇所なのですが、
これらの条件を3つ以上満たすカードは自分の知る範囲ではないと思われます。
これほどの効果が3コストで出せるというのはかなりおかしいと思います。

さらに現環境ではアミュレット除去が非常に貧弱、
もしくは使いづらいのもこのカードの強力さに拍車をかけていると思います。

皆さんはこのカードとエイラビショに対してどのように思っていますか?
皆さんの意見をお待ちしております。

  • akita Lv.6

    こういうの初代冥府エルフでも聞きましたが、パーツの一つがナーフされましたよね?自分はこの場合も同じだと思ってます。

  • ぽむ Lv.3

    単体では何もできず 回復しかできない ??????????????????????????????????????????????????????

  • JD Lv.17

    「出ているだけで回復効果を持つフォロワーが1コスト上のスタッツを持ち」「放っておくと黙示録で除去できないサイズになり」「ライフ回復を抑えようとフォロワーを並べられたらテミスを打てばよく」「3ターン目に出した永続アミュレットを破壊するために5ターン目(エクスキューション)を無駄にさせる」「さらに同じく追加された強カード獣姫の呼び声とも相性抜群」 はあ、なるほど、大した扱いにくいカードですね。

  • えみや Lv.23

    エイラビショップの最大のデメリットはどうしても動き出しが遅いので、高ランクに行けば行く程増える「冥府」と「超越」に非常に相性が悪いことかと。 ただその逆、アグロ系統全般に相性がいいので 3すくみの代表格として矢面に立ってるんだと思います 試合が長くなるからだるいってのがさらに拍車をかけているのかなと エイラ単体の評価はターキーさんとほぼ同じ考えてす

  • ももいろ Lv.3

    御旗が4コスで+1/0、セージコマンダーが6コスで+1/+1の4/6で自分に効果はなし それに対して4コスのエイラさえあれば2コスのラビットヒーラーがセージコマンダーと同じ効果を持ち更に自分も強化されます。たった2コスでそれができるなら1ターンにたくさん出るのは当然のこと。テミスで水の泡になってもビショップは回復しているので打点的には差がついており、エイラは残っています。それに、回復しかできないというのは攻撃すらできないフォロワー以外のカードを指す言葉です。しかしビショップのカードはファンファーレでコスト同数の回復力を持っていたり、プラスで一枚ドローできたりともうやりたい放題なわけです。消滅サービスも盛んなのでもともと性能が高かったものの流行に殺されてきたビショップにこんなカードを増やす必要はありませんでした。あったとしてもせめてコスト5で+1/0にするべきだったと思います。

  • ももいろ Lv.3

    すみませんエイラは3コスでした

  • osatomo Lv.23

    コスト5ではなく、コスト3で+1/0で十分いいと思いますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略