シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最初は確かに質問者さんのように否定的な意見を持っていました。
ですが、自分でも超越を使うようになり考えが変わりました。
もし、超越が1ターンで決まってしまうようなら一人でやってろよ、となるかもしれませんがシャドウバースでは1ターンに出せるカードがPPによって制限されます。それにより超越側は「どうやって超越が決まるまで持ちこたえるか」を考え、対戦相手を意識しながらプレイする必要があります。
なので超越側が本当に一人相撲でこっちを無視していたのなら、多分こっちのフォロワーを無視してスペブして、こっちの攻撃を止めれずに自滅してると思います。
ですので、自分は超越に関しては決められたら相手の読みが上手かったと考えるようにしてます。
ひたすらカードを引いてスペブ、邪魔なフォロワーは破壊やンゴゴーにしてスペブ、マーリン進化殴りでサーチ&スペブ、溜まったらルーンナイト、フレイムデストロイヤー等のフィニッシャーを出し、次元の超越でフィニッシュ。
超越ウィッチ相手にすると、相手の一人相撲に付き合わされているように思えてTCGをしてる感じがしません。
みなさんは、超越ウィッチをどう思いますか?