通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

yukiga Lv26

質問に簡潔にお答えしますと、戦略と呼んでもいい、と
言えると思いますよ。

ただ、それが相手を考えた行動であるかどうかは別ですね。
相手をイラつかせる方法で勝って、それが真の勝利かといえば
自分はそうでないと思いますよ。

まぁ、相手云々より勝てればいい、という考え方の輩は
世界中どこにでもいますしね。
中国のパクリ商売は「偽物でも売れればいい」の考えですし
似たような人々もいるでしょう…悲しいですけどね…。

しかし、カードゲームという戦略ゲーをするなら
相手の戦略に屈さず、リタイアせずに耐える…というのも
立派な戦術ですし、リタ狙い対策としてはありかもしれませんね。
自分の知り合いにはHP0になるまで待つ、という人もいますし。

耐えて最後は逆転勝利、なんてかっこいいなぁと思いますし
自分はむしろ爽快感まで覚えます…()


少々的外れなことも書いてしまい申し訳ない…
長文失礼しました…。

Q:リタイア狙いの超越について

超越ウィッチが相手の時に何回か経験したのですが
①超越打つ&フレイムデストロイヤー
②殴る&色々行動
③制限時間いっぱいまで何もしない
④結局2つ目の超越は出てこないで自分ターン→フィニッシュ

これは超越打つだけ打ってリーサル感出してこちらのリタイアを狙っているとしか考えられないのですがどうなんでしょう?
某カードよりよっぽど相手に過剰なストレスを与えるプレイングだと思いますがこれって戦略と呼んで良いのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略