通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

SE Lv4

エイラビショップを使用している者の主観でよければ

まず、現環境でも多い超越や冥府に対してはほぼ確実に負けるレベルで相性が悪いです。エイラは基本的に中盤までの攻撃力に乏しくPP10になってから持久力勝ちする形での勝利が多いため、特殊勝利系に非常に弱いです。

また、テンポエルフに対してはやや不利だと思っています。早い段階からフェイスを殴られてフォロワーを並べられると除去が追い付かずシンシアで止め。場合によればテミスのPP6前後でやられます。さらに、近頃は苦手な冥府入りの構成も出てきました。

逆に疾走ビショップには勝率がかなり良いです。フォロワーが処理できるサイズであることや並べるタイプのデッキではないからでしょうね。

結論を言いますと、
超越や冥府による特殊勝利以外はフェイス殴りを意識して早い段階で決着をつけることです。アグロネクロ程度の早さだと余裕で対応されるので短期決戦が望ましい。
または、守護持ちよりも回復持ちを優先させて入れる場合が多いので、疾走ドラゴンの様にPP7から10にかけて回復する間も与えず一気に殴り倒すのも有効。

Q:【対策】エイラビショップと対峙した!どうする?

前回の「新カードで印象に(ry」にご回答頂きありがとうございました。

あれから幾度となく対戦を重ねましたが、どうにもビショップ(特にエイラ系列)との成績が悪くなったと感じました。

皆さんはエイラビショップ対策として何かデッキ構築やプレイングでどんな工夫を凝らしていますか?

「完全にエイラビショップにメタを張ったデッキ」ではなく、「他のデッキにもある程度勝てるデッキでしている工夫」という形での回答をお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略