シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
相手が疾走出して負けそうだな...と思う場合は出してもよろしいかと。
相手が処理しきれない事を祈ったりして、持っていたら「やっぱ持っていたかーw」という感じでイラつかず楽しみ、モチベ上げにもなり、対戦したクラスの注意すべき疾走持ち、スペルもわかりますしね。
後、これはあくまで自分流なのですが、フェアリーサークルは基本的に最初のマリガンで出てきたもの以外は極力使わない様にしています。
これも理由としては盤面を圧迫せずに1コスで1プレイ出来るからです。これが意外と効いたりするので、できる機会があればしてみるのもいいかもしれません。
手札のプレイ枚数ではリーサルが確定してるけど盤面が埋まってフォロワーをプレイ出来ずリーサルに届かないときはどうすれば良いですか?
先ほど手札で9点は飛ばせると思ったら盤面が埋まりフェアリー1体出せず1足りないに
お相手が降参してたから勝ちましたがエンバレや疾走が飛んだら負けてました
こういう時はとりあえず盤面整理して次のターンで確実に勝つかそれともいま出せる打点を出した方が良いのでしょうか?