シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
2picだと後攻がかなり有利になった感じしますよね
みなさんどう思いますか?
後攻の手札二枚引きになった理由は、うろ覚えですが先行の勝率が全体で6割だったため、先攻と後攻の勝率を平均値にする為に行った変更だったと記憶しています。
当時、ロイヤルやネクロのアグロデッキ、エルフの冥府エルフが台頭しており、アグロ同士や相手が冥府エルフなら先攻であればある程有利な差がつくのは当然の事だったと思います。もちろん、全てがそうではありませんが、アグロ主体や冥府の環境下だからこそ、先攻は有利だったので、後攻を手札二枚引きにすることによりかなりバランスが良くなったと個人的に感じています。
本題ですが、エボルヴが出てから、環境は大きく変わろうとしています。
主に、進化をテーマとしたカードが出た今、後攻が先に進化出来ること、先攻よりも一回多い3回進化可能なこと、それを踏まえて後攻の初手手札二枚引きに関してのみなさんの意見が聞きたいです。
回答ありがとうございます。 言われてみれば2picは後攻も方が勝率をよかったかもしれないですね。 多分、普段ビショップ使ってるので後攻で相手の場にフォロワーが二枚いる状態でハゲ出して整地するからですかね。 進化使って除去効果と本体で除去出来るのは、強いですね。ハゲしかり、ドラウォしかり、場を埋めるフロフェンもそうですし。後攻が初手手札二枚引きのお陰で事故が減ったのが大きいですね。 まぁそれ以前に2picに関しては最初のデッキ組む際のカードをもっと安定させて欲しいです。 最初と最後がほぼほぼリーサルカードやキーカードが来るのにどっちも微妙なのだったりすることがままあるので、、、