通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ロイヤル全盛期にもこんなQ&Aがいくつも立ちましたね。
乙姫やセージのナーフ案がそれらと全く同じで笑いました。

ナーフする必要があるのは客観的に見て勝率がとびぬけている場合、使用者の比率が著しく高い場合でしょうが、投稿者さんがナーフをすべきと考えている理由は「ロイヤルと戦って楽しいと思った事は一切ない」からみたいですね。

要するにただの私怨ですね。

Q:ロイヤル弱体案

僕は、ロイヤルと戦って楽しいと思った事は一切ありません。僕と同じ心境の人は多いと思います。そこでロイヤル弱体案を提案したいと思います。
1,指揮官の体力攻撃力のナーフ
何故ならば、全リーダーの同コストのカードと引けを取らない体力攻撃力を持ちながら、味方を更に強化するからです。同じコストを使っても圧倒的にロイヤルの方がコスパが良くなりすぎていると思うのです。
4コス ホワイトジェネラル 3/3 →2/2
6コス セージコマンダー 4/6 →2/4
2,効果等で場にフォロワーを出すカード(出されたカード)の体力攻撃力効果のナーフ
これも1と同じような理由です。コスパが良すぎます。
4コス フローラルフェンサー 3/4 →2/3
進化時 スティールナイト1体+ナイト1体→ナイト2体
6コス 海底都市王・乙姫 3/4→2/3
乙姫お守り隊1/2→1/1
以上が僕のナーフ案です。
僕は、ロイヤルの強さは速攻性にあると思いますけれどもただの脳筋ではカードゲームとして成り立ちませんなのでこのナーフ案を考えました。
ご意見等お願いします。

  • ウナ Lv.35

    過剰なストレスはナーフの理由になりますよ

  • らふろいぐ Lv.28

    過剰なストレス(笑)も原因ですけど、一番の理由はマスター帯での勝率なのでセーフです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略