シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的にはうたかたが出た状態で突進や疾風などが使えれば不利な状況を打破するカードとしては面白いと思います。
また、ライフを詰めてくるデッキからすると計算が狂わされるので、結構厄介なようにも見えます
攻撃力をゼロにできたら必殺やドレインにも牽制になるので苦手なヴァンパイアにささるカードとしてつかえたのになあと残念です。
ダークオファリングとの相性はいいと思います。
回復、ドローしつつ敵の脅威を減らせるのは強いです。
敵フォロアーが二体いたとして、カグヤ 進化 死なない程度に殴る、オファリング 回復ドロー 月発動で 実質二体止めれます。
1ターン生き残れたら、次のターンはウルズ発動でうたかたと、カグヤとウルズが残ればかなりの盤面掌握ができます。
ただ、EPは基本的には僧侶とかアルミラージとかに打ちたいので、こいつに残せるのか疑問です。
また、ラストワード能力なので、相手に除去されなければ行けないという意味では少し難しい能力です。
陽光前提 となると使えるデッキが限られてくるので普通に強いとは言いにくいですね。
とはいえ、面白いカードだとは思います。
公式の方で追加カードの詳細が発表されましたね。
しかし、今まで謎だった『カグヤ』のラストワードで場に出てくる『うたかたの月』の評価が(Twitterでは)あまり良くありませんが、これは普通に強いでしょう。
6コスト5/6のスタッツから『カウントダウン3、自分のターン終了時に相手の攻撃力最大のフォロワーの攻撃力を1にする』ですよ?5/6の据え置きスタッツからこれが出てきます。そして、その後にテミスを撃ったりしても、8PP時に『封じられし熾天使』を置いてもスキなんてありません。この2つのシナジーは強力としか言えないと思うのですが、なぜ皆さん弱いと言っているのでしょうか?