シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ファイヤーチェインは2枚は必須だと思います、アグロを対策出来る貴重な戦力であるし、アグロなくても少数の大型フォロワーを出してきても重たいブラストくらいには使えますので対応幅が広いです。
自分の場合は、新運命は使いません。サモンスノーや運命の導きなど手札でスペルブーストするカードと併用しづらいため、腐ることが多かったです。
ゴブリンマウントは重すぎて要らなく感じました、出したターンにそれしかできなかったりします。握撃もやはり重すぎて不要かなと
お勧めするカードはエンジェルバレッジですね、単純にフォロワーに刺すだけでなく、中盤でスノーマンを展開したときに、スノーマン特攻と絡めることで大きな効果を得られるケースが多いです。
コストが3ですので、一番忙しい5ターン目から他のカードと同時に使っていけるラインなのも嬉しいです。2枚くらいがちょうどいい感じです
同様にスノーマンやゴーレム、あるいはファイヤーチェインなどと絡めて仕事するため、土の印不採用でも変成の魔術が強力です、アミュレットも止まるのが強みですね。
こちらも同じく5ターン目以降に組み合わせて使いやすいコストです。
その他、強力なフォロワーを一網打尽に無力化できる冬の女王の気まぐれ、重いけれどアグロへダメ押ししたり乙姫祝福を粉砕できるアルケミックロアはピン挿ししておくと、ドローソースが多くて手札に握っていられることも多く、いい仕事してくれます。
近頃やっとA帯に上がったものです。A帯に行くまではロイヤルでロイジ無双をしていたのですがA帯に行くと勝率が一気に下がってしまったので冥府ウィッチをやっています。そこで質問なんですがウィッチがほぼほぼ初心者でどういう構築が良いのか分かりません。なので教えていただけると助かります。今は新たなる運命、冥府、サモンスノー、スカラウィッチ主体でやっているのですがファイヤーチェインを入れるのはありなのでしょうか?
あと実験開始とアルケミストシリーズのどれかを入れるのはありですか?ありなら何がオススメか教えて下さい。