通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アリアリですね♪

一つに個人の自由だから。
一つにリタイアされてもこちらに損失は皆無だから。
一つに否応ない場合があるから。

これに尽きます。

さて、私事ですが先日実際にあったリタイアをご紹介しましょう。
その日は夕方から職場の飲み会でした。できるだけミッションをこなしておきたかった私は早めに会場に到着して、外でシャドバをしようとしていました。
(まだ三十分あるし、流石に誰も居ないな……ランクマ四勝かぁ、時間あるし上手くすれば終わるな)
いつものミッドネクロでランクマへ
(うん、悪くない手札♪ 相手ウィッチだし、これはいけるかなぁ)
そこへ一台の車が
(あれ? あの車って……)
「おぉ、お疲れ、思ったより早く着いたよ」
「お疲れ様です」(……社長じゃん)
「まだ誰も来ん?」
「はい、流石にまだ」(……あぁスカルビースト出したいのに触れない)
「そっかぁ、それじゃ先に中入って飲みおろうや」
「はい」(……あー2ターン目になってる)
「生でいいよね?」
「はい」(切断は申し訳ない、せめてリタイアを……)

そんなことも世の中にはあるのです(笑)。
不自然なリタイアや切断はなんか理由あるのかなぁと思うと、この同じ空の下色んな人がシャドバしてるんだなぁと思えたりします(何故か良い話風)。

あ、飲み会は楽しかったですよ♪

Q:即リタイアはアリ?ナシ?

ランクマッチで相手の手札が悪かったのか何もせずに2ターン目にリタイアしました。
こちらの手札も正直微妙なバランスだったし自分は逆転目指して最後まで粘るのでその行動が理解できませんでした。
皆さんはそういう事をアリだと考えますか?ナシだろと思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略