質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

現状公開されているカードだけでは、ミッドレンジを組むにはパワーカードが足りない気がしますね…。
うちならティアやリザで守りつつ、風神やダンサーで強化していく形にしますね。

どのみち必要になるのはフェアリーの生成ですが、これは現状デッキに入っているものだけで充分なきがします。あまり増やしすぎても事故の要因になりますし。0コスフェアリーもエルフプリンセスメイジだけで充分かと。

それとエンシェントや根元との相性は悪くないと思いますよ。ティアもリザも出たとき効果なので戻せるのは強力ですし、リザで場を守り、エンシェントを強化して、そのエンシェントをリザで守り、なんて動きもできますし。
戻さない方が強い時は、出さなければいい話ですし、そういった場面より入れてて助かる場面の方が多いでしょうし。

Q:デッキ構築について質問させてください。

アグロ偏重になる事を前提に考えた時、エルフナイトとリゼの組み合わせでミッドレンジ的などんどん強くなりつつ倒しにくいフェアリーを作っていくってのが1つのエルフのコンセプトになるのかなーと思っています。
ダンサーともリノセウスとも相性は良いのですが、私にはその場合、エンシェントエルフや根源、冥府を使い辛いという印象があります。
その代わり、エルフプロフェテスやダンジョン、いたずら、自然の導きは入ってくるものだと思います。

こういうコンセプトにしたときの他の必須枠と自由枠、バウンスの優先度等はどういった物になるのでしょう?

  • なす Lv.12

    御回答ありがとうございます。他の意見も参考にさせて頂いて返答させて頂くと、コンボエルフ主体な低コスト帯で運用と構築を考えるのが、良さそうですね。そうなるとエンシェントも入るのかなーと思います。 難しい(^_^;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略