シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロでは3プランありますね。
第一プラン(手札:マミー・幽体化・デモンストライクorミミ)
レッサーマミー(ネクロ4疾走)出して進化
→幽体化(ネクロ4守護無視で+2/0)
→貫通ダメージ
→デモンストライクorミミ(5ターン目にケルベロスが必要)
(使用PP:1+1+1=3 or 1+1+2=4)
第二プラン(手札:ハウル・死への近道・研磨orココ)
ファントムハウルで5体ゴースト(ネクロ5使用)
→死への近道で1体が必殺持ち→ゴブリンマウントデーモン撃破
→研磨の秘法orココ(5ターン目ケルベロスが必要)で強化
→1体進化で場には5/1と1/1が3体
(使用PP:2+1+1=4)
第三プラン(手札:カースドソルジャー・デモンストライク)
カースドソルジャーで4ダメ→デモンストライク
(使用PP:4+2=6)
ウィッチは楽そうです。
第一プラン(手札:グラス・フラム・超越)
フラムとグラスを展開→超越(PP2以下で)
→フラム=グラスで殴る
(使用PP:2+2+2=6)
第二プラン(手札:ウィンドブラスト・ギルガメッシュ)
ウィンドブラスト(スペブ7以上)で撃破
→ギルガメッシュ進化→殴る
(使用PP:1+4=5)
ヴァンプも楽ですね。
第一プラン(手札:ソウルディーラー・ラウラ・真紅の粛清)
ソウルディーラー展開で復讐→ラウラで疾走
→ディーラー進化→真紅の粛清で撃破→殴る
(使用PP=2+2+2=6)
第二プラン(手札:鋭利な一裂き・真紅の粛清・ブラッドウルフ)
真紅の粛清で撃破→鋭利な一裂きで顔面
→ブラッドウルフを進化→殴る
(使用PP:2+1+1=4)
ビショは思いつかなかったです…(´・ω・`)
しゃどばすQの質問のみやびんさんから拝借許可出たのでそれの類題になります。だから条件がほぼ同じですが...?
問題
相手のHPは7。だが相手にターンを渡せばアスタロト→ディースと来て負ける。相手にとどめを刺せ。
条件 クラスは任意。
相手クラスドラゴンで場に鳳凰の庭園とゴブリンマウントデーモン(3/7状態)が出ている。こちらの場にはなにもない。手持ちは3枚で同じカードは2枚使えない。墓地は10。使用できるPPは6。進化も1回できる。使用できるのはもちろんそのクラスとニュートラルカードのみ。サタンデッキのカードは使用不可。ドローカードの際は必要であればドロー先を明記すること(もちろんドローできるのも同様)。
なお難易度はヴァンプが一番簡単、ビショが恐らく最難関。
ウィッチは超越。これだけは言える。
ネクロ第一プランはケルベロス持ちでも勝てます。 ケルベロス→マミー→幽体化→ミミココどっちかで6PPなので勝てます。 ヴァンプは実は進化もいらない方法もあります。