シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
レリアがあると打点は高まり勝負も7~8でつける事もあります
手札にアルミラージがあれば高い体力+疾走でかなりのダメージソースになりますし、レリア抜きでもアルミラージは疾走で必ず仕事をしてくれるのは大きいです。
他にもコスト5の状況で鷹を出せば6でテミス、7で鷹召喚+ガブリエルという怖い流れを作る事も出来ますし、レリアでも地味に打点も+1できます。何にせよビショップは6が優秀ですね
どれも使用感は悪くないと思います(同じくガブリエルは1枚しか入れてないので使用感が若干足りない)
しかしレリアは他のカードもレリアに沿って考えたくなるので結構方向性が変わるかも知れませんね(加護の修道女や天上とか)
シュラインナイトメイデンもチェインで焼かれるとはいえウィッチを困らせている実感は何となくあります。レリアデッキではディバインアーマーはコスト6が多すぎてしまうので入れてませんが、ウィッチ相手に脅威を与えている感じはします。火力もビショップ内では高く、攻めたい時は高火力を出せるフォロワーなので意外と腐らないです。
色々書きましたがチェイン対策は協会の護り手、根源対策は疾走持ちの鷹、兎、が強そうですね
根源に対しては実際に鷹、兎に使われた記憶がないので机上の話ですが普通に使ってても悪い印象はないのでオススメできます。
現状だと冥府エルフとウィッチを相手にした時の勝率が凄まじく悪いので、この二つのデッキに対してなんとか勝ち筋を見出したいと考えています。他デッキに対する強みもある程度維持しながらという条件付ですが。
最初はシュラインナイトメイデンに期待していたのですがチェインと根源回帰になすすべもなかったのでやめました。
今現在候補として考えているのはマイニュ、神鳥の呼び笛、アルミラージ、ガブリエルの4枚です。マイニュはほとんどのクラス相手に有効なので確定として、アドバイスをいただきたいのは他3枚の使用感です。
特にガブリエルは相手に放置された低攻撃力の守護から瞬間ダメージと盤面有利を同時に稼げる点に可能性を感じているのですが、1枚しか持っていないのでまだまだ使用感を掴めずにいます。
皆さんの意見を聞いてみたいです
レリアはプレイングが難しくて中々活躍してくれない印象がありましたが、多くの皆さんにおススメされてますし、やはり複数回検証してみる必要がありますね。 鷹、私が使ってみた感じだとすごい弱かったです。というのも、プリーストの仕事を妨害してくるので手札切れが続発します。無理に盤面弱くなる鷹出すより、プリーストで3ターン後にドローして兎引けばいいんじゃない?って結論に至りました。 兎は満場一致で文句なしの使用感といった感じですね。問題は採用枚数でしょうか。進化があってこそのカードなので、安易に3積みするのは難しいところ。 ディバインアーマー、ウィッチには有効かもって私も一回考えたんですが、エルフにお手玉される未来が見えたので、コスト的にもシュラインに軍配上がるかなぁって気がします。 ガブリエル想像以上に優秀ですね。兎の3点を警戒してる人は多いですが、4点を警戒してる人はほぼいません。彼女でトドメ差すことが本当に多いので、大修道女減らしてでも2積みか3積みしようかなと考えてます。減った回復役はルシフェル追加で補おうかと
レリアが活躍するには他のフォロワーが場に残っている事が必須条件になりますね。出来れば加護の修道女を3積みして教会の守り手と一緒に出すなりマイニュと一緒に出してマイニュ進化して殴らせたりした後にレリアで加護の修道女が2点火力になるとか、目立ちにくい所ではあると思いますがこれが結構ありがたい仕事をしてくれます。 またレリアは出し時、引き時が繊細です。 体力が低いフォロワーを先に殴らせてから出さないと火力で損をするので迂闊にレリアを出さず、頃合いをしっかり作る事が大事です。攻撃の間に召喚を挟むと言うトリッキーな動きが個人的には気に入ってます。 鷹は確かに出し時は大抵勝負時なので扱いが難しいです。しかし疾走で必ず攻撃出来る利点はやはり強いです。虹でバックを受けず、テミスでも消えず、自分のターン開始時に出てきてガブリエルの恩恵もガブリエルさえ出せれば絶対受けられて攻撃出来るのでガブリエルを入れるのであれば最高の相性なのは間違いないと思います。