通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

azure Lv10

 私はサービス開始当初の5000円でめちゃくちゃお得にクリスタルがもらえるってやつでブーストして20パックくらい剥いた記憶があります。残ったぶんで毎日1パックとデイリー、といった感じで遊んでました。Mineさんのように割引のパックだけを剥く友人と比べると、エーテルと交換する関係で、やはりカード資産にそのパック分以上の差が出ていたので、微課金の人がそういった面で一番悩ましいかもしれませんね。

 ほかの方があまり言われてないので申し上げますが…
 今回のナーフで「すべて水の泡」ということはないと思います。確かに冥府エルフを使う人は大幅に減ったとは思いますが、それは「メタをほぼ無視しためちゃつよデッキ」から「Tier上位」に移動したためで、「つよめ」から「Tierの外」に変わったわけではありません。また、収穫祭なしの冥府エルフのデッキレシピももうネット上にゴロゴロある上、マスターポイントランキングで収穫祭なしの冥府エルフが瞬間的に一位を獲得している(ソースは貼ると宣伝になっちゃうと思うので調べてみてください)など、「終わった」わけではないことが分かります。
 それと、「冥府」ではなく「収穫祭」にナーフが入ったのは、もちろん冥府より収穫祭のほうがバランスを壊しているからなのですが(私も収穫祭がこのゲームで一番強いと思っていました)、それだけではなく、冥府と新たなる運命が「ゴールド」で、収穫祭が「シルバー」だからということも考えられます(というかよく言われている気もします)。レジェンドに下方修正が入ればMineさんがおっしゃるようにそのクラスを主として使うユーザーに補填があると思います。課金してパック剥きまくってやっと出たのに!とかほかのクラスのカードほとんど溶かして作ったのに!といった不満が噴出して補填せざるを得なくなるかもしれませんが、今回はそうではありません。そのテーマを最強たらしめていたキーカード(シルバーレア)1種を修正しただけであり、また上記したようにそのことでデッキが完全なオワコンと化したわけでもありません。

 以上のことプラス、私がエルフ使いでないことから、今回のナーフはむしろ好印象を持っています。もちろん冥府エルフ使いの人はみんな不満があって、そうでない人はみんな喜ぶという構図だとは思うのですが…。あ、でももしかしたら中には「冥府使いたいわけじゃないけどこれが強すぎるからBPあげるために仕方なく選んでる」って人たちがそのジレンマから解放されたということもあるかもしれませんね。
 ここまでMineさんの悩みを解決することを一言も言っていなくて申し訳ない限りです…今は2pickを無課金で10回できるので、気晴らしに2pickを遊んでみてはいかがでしょうか。そうすれば最低でもパックチケットが10枚もらえるので、パックをむいて別のデッキを組む糧にもなると思いますし。

Q:課金をしてまでデッキを組むべきなのか

みなさんどれほど課金されてますか?

自分は、学生なのであまり多額の課金はできないのですが、
毎日の割引パックを買うぐらいの課金はありかなっておもってました。

というのも、先日の「収穫祭」の下方修正とそれに伴う補てんに関してとても不満があり、
今後課金するかをすごく悩んでいます。

「収穫祭」のようなそのリーダーでの主軸となるようなカードが一部デッキが流行ったため下方修正され、その上損得勘定なのかなんなのか、「収穫祭」のみのレッドエーテルの補てんはありましたが、そのリーダー使い(エルフのほかのカード)への補てんはありませんでした。

自分は、冥府エルフを組むために「収穫祭」以外のカードを大量に生成して使ってましたが、今回の下方修正ですべて水の泡です。レジェンドカードを複数枚積むことを要求されるゲーム性で1つのリーダーにある程度の火力を絞りたいのですが、今後のエラッタや下方修正でそのテーマがつぶされることを考えると課金してまで組む気が起きなくなってきました。

みなさんのいろんな意見を聞かせてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略