質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

B3帯でネクロ、ロイヤルをメインとする者です。
ロイヤルに対抗しようとするなら『ネクロマンスを抑える』と対応出来るかと思います。
ロイヤルにおける、フローラルフェンサーは確かに強力なカードですが、進化した後敵フォロワーの処理に向かうはずです。そうすると体力はいくらか減っているのでネクロマンスをそんなに使わない怨恨や自分のフォロワーで処理出来るはずです。進化時出てきたナイト達はあわてて処理する必要はありません。またワイトキングや誘いは強力な1枚ではありますがネクロマンス4というそこそこ重めのコストを必要とするので乙姫を警戒するのであれば使うのを控えた方がいいでしょう。そのように意識すると6ターン目には6くらいは溜まっているでしょうから、腐の嵐や祝福で迎え撃ちましょう。強化される前なら簡単に落とせます、
また、グラスを採用してもいいかもしれません。ロイヤルは体力が少ないフォロワーが多いのでかなり刺さると思います。
長文失礼しました

Q:範囲除去について

自分はモルディカイを入れたミッドレンジネクロを主に使っているのですが、ロイヤルのような横に展開するデッキに対して対処が追いつかないと感じることが多いです。

特にフローラルフェンサーに対処した直後の乙姫がかなり辛く、全体除去の腐の嵐も乙姫親衛隊を除去するには同カードを2枚使うか、6ものネクロマンスを発動する必要が有り、とても信頼できるとは言い難いです。
そこでスカルビーストを入れてネクロマンス速度を上げる。なども考えつつ現在の全体除去効果持ちカードを見てみたのですが、あまりに数が少なくないでしょうか?
あとアルケミックロアの重さも目立ちました。いくら相手だけとはいえ、3ダメージフォロワーのみで他にほとんど何もできなくなる上に先行乙姫に間に合わないコスト7は仮に使えたとしても入れるかどうか悩むラインです。

個人的にはコスト4か5で相手の全フォロワーに2ダメージを与えるスペルがニュートラルに欲しいと感じたのですが、どうでしょうか?
乙姫やフローラルフェンサーの対応策と合わせてお答えいただけると幸いです。
特にロイヤルを使っている側の方の意見を聞いてみたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略