シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
下方
サタン。ミッドレンジ長引いたとき用やコントロールのフィニッシャーとしてとりあえず突っ込んどけばいい的な。他のリーダー固有フィニッシャー(ウィッチのじじいとか光輝とか)がほとんど息をしてない印象がつよい。もう少し使い勝手を悪くしてほしいですね。
モルディ。リーダー次第で対処不可。復活ごとにサイズ縮めるとかネクロマンスするとか。
(どれも出される前に倒せとか言わないで(電波デッキ好き心の叫び))
上方
アミュレット破壊フォロワー。他で代用できない能力を持っているのにも関わらず使い勝手が悪すぎて採用されない。(例:復讐状態でのみ発動とか、そんな状況でのんきにアミュレット割ってられん)アミュレット破壊を条件なしにして、各リーダーの特色に応じてパンプ(同コスト帯の生物と同スタッツになるくらい。達成容易な覚醒なんかは控えめに。)するとか。また、ゲームモードの追加(サイドありマッチ戦)でサイドインするカードではあると思う。
構築の必須級にしてしまうと冥府とか死にそうなのでやめてあげてほしいですが。
カードプールが追加されていくほど、シナジーもってぶっ壊れは出てくるのは確か。紙媒体と違ってルール変更によるエラッタ変更やコスト変更が容易なので禁止や制限でなく、下方上方修正をしっかり行ってほしいところ。運営的には補てんしなきゃいけないから避けたいのでしょうけど(補てんがあたり前な風潮キライ)
つい最近、エルフ専用カードである収穫祭の下方修正が決定しました。
また今回のように修正が入るカードが出てくるとしたらどんなカードが修正されると思いますか?
※使っていて強すぎると感じた、又は弱すぎると感じたカードを挙げてもらっても構いません。