質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

sunetchi Lv19

私の場合他より少し多いのはネクロミラーで出すことです。

理由としては、仮に相手が悪戯なネクロマンサーをプレイし進化した場合でも、1対1交換になる4/3のスタッツだからです。

場面にもよりますが、相手は進化した悪戯でこちらの未進化の悪戯を殴り盤面に何も残らない、あるいは別フォロワーを殴りこちらの悪戯が残る等が見込めて、かつ地獄の解放者進化で4/4が残っても手札に解答がある場合に限りますが…。

まぁ、そこまでで相手がテンポロスしてる、あるいは4PP+1PPで返せそう、5PPでゴブリンマウントデーモンを出したい、託宣を打った方が次のターンに幅が持てる、乙姫があるのでフローラルをそこまで大事にしないでもいい等々…。「この場合出す」、と明確な基準は私は持っていません。なので、厳密に回答はできないです…。

先に出したフォロワーを進化させてバフとしてフェイスに行くことも重要であったりします。特に対コントロールなら陽光が出ないうち、超越がたまらないうちにケリをつけようと動くこともあり得ます。進化2回で4点分が、4PPフォロワー進化で盤面を取るより大事なマッチアップもありますので…。

4ターン目はシャドバのターニングポイントなので、私も特に悩みます。あまり参考にはならないかもしれません…。

Q:先行4ターン目のプレイ

アグロ/ミッド系ロイヤル・ネクロ・ドラゴン使用時
相手も同系統。
先行4ターン目
手持ち1枚は各フローラル・悪戯・ウォーリアーの4コストカード。
他プレイできるカードが
2コスト 2体 or 2コスト 1体、1コスト 1体 or 2コスト 1体だった場合。
それぞれ場や手札がどういう状況だったら上記4コストカードをプレイしますか?

ある程度マナカーブ通りに出すのが理想とはいえ
先行4ターン目進化もできない状態で上記4コストプレイするのは勿体ないと思ってしまいます。
有用な3コストがあればそちらを出すのですが、2コスト、1コストと比較すると悩みます。
皆様はどうでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略