質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

sunetchi Lv19

セクシーヴァンパイアが書いてあるということはコントロールヴァンパイアを目指しているということでよいでしょうか?

コントロールの場合、一番王道の勝筋は7PPから
アルカード→アルカード→セクシー→セクシー
とつないで、自分は回復しながら相手を18点(アルカード進化を含めれば20点)削る動きだと思います。

ですので、セクシーが3枚あるかどうかでデッキの地力が変わるかと思います。引ければ勝てるor引けないと負けるが一番多いカードかと。
またエリニュスは代替がききにくいカードです。足りない2点を埋めつつ進化後のライフが少し残った盤面も整理できる動きは他になく、多くの方が少なくとも2枚は入れているかと思います。

漆黒の契約は血の取引・フリアエなどでカバーできる部分もありますが…やはりあるとないとではライフ管理のしやすさが変わってきます。(手札にライフ管理の選択肢が増えるというのも含めて)

黙示録は強いカードですが、最近は11点止め対策や冥府エルフの多さもあって、以前よりは使いにくいです。(もちろん強いのであるだけ入れていいと思いますが)握っているのが大事なカードなので、持ってるかもというプレッシャーで半分仕事をします。

自分の中では、こんな感じで代替のきかなさを重視して上から作るのがいいかと思います。一意見としてご参考になれば幸いです。

Q:ヴァンパイアデッキの生成優先順位

ヴァンパイアデッキを強化したいと思っているのですが、エリニュス、セクシーヴァンパイア、漆黒の契約、黙示録など、キーカードが多く、どれを優先して生成するべきか迷ってしまいます。
ヴァンパイアを使っている方、生成の優先順位を教えていただけないでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略