シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
こういう質問が立つのは久しぶりだね。いくつも同時に立てると嫌がられるからほどほどにね。
フレーバー的な要素を盛り込んでいるのはいいね。スタックを使うより溜めることに焦点が当たっているのも新しい。
ただ他の人も言っているように、効果の数を少し減らした方がよさそう。(能力で場に出た時の効果を、ファンファーレや直接召喚にそれぞれまとめるなど)
十の腕だけでスタックするのは新機軸だけど、既存の秘術ウィッチとの組み合わせづらさを感じそう。普通にスタック10溜めることを目指させるだけでも個性は残るかもしれない。
今のままだと手間がかかって使い切りなわりに地味かも。効果をもっとデカくする、何度も出しやすくするなどで強化するのも手。
創作カードを作るのが大好きでシャドバでも作ろうかと思い、1パック分アディ含めて作りました。ですが私自身やっとAランクに到達したばかりの初心者ですので、カードの強度が分かりません。今回はウィッチのレジェンドフォロワーです。秘術のパワカ目的で作ったカードですが、実践に使えうる性能でしょうか(強すぎたり弱すぎたり)。ご意見ください
書式は以下の通りです。
(L→レジェンド、TL→トークンレジェンド)
名前 レアリティ
コスト スタッツ (カードタイプ)
能力