シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
大体のクラスは見るし、環境的には良いのかなーって思う
けど、個人的には面白く無い
7.8に確定でリーサルまで持っていくデッキが多すぎてキツいし、
特にtire1がどれもOTKをできてしまうのが本当にクソ
自分の動きを押し付けた方が勝ちってのは分かるんだが、それがこの環境はより顕著に出てる印象。
特にラスワ、八獄ウィッチ、ロイヤルがミッドレンジで顔詰め盤面制圧からOTKまで普通に持っていけて、回復も進化権も切れないから耐久しても勝てない=先に轢いた方が勝ちって普通にストレス
前の環境(アディ前)の方が好きでした
わかる、otkが出来る癖に盤面勝負しながら容易に準備出来るのがなんとも…
OTKって元々結構神経使って準備しないとできないから、別にストレスじゃないし、されても「おお、すげえな」くらいだったのが、今や上記のデッキ使ってたらどこからでも飛んできますからね… 回復多い環境だし運営の想定通りなんでしょうが…今期は5000くらいまではやりましたけど、これ以上はお腹いっぱいです
追加だと、チラホラいるホズミとかコンネメとかどうしようもないデッキが複数いるのもストレス。 掌握者で都合よくリーサル取ってくるのほんとに嫌い
自分は7〜8tリーサル肯定派だけど、言ってることはよく分かる。前環境でDSTネクロ作ったけど無理だったの悲しかったからね。やられる前にやれの理論も分かるけど、耐え抜いて勝つみたいなデッキも活躍出来たらいいね。…アルバハが強くなるのは正直嫌だけど。
やっぱり相手のデッキを見てワンキルされないギリギリのライフ管理をしながら戦うっていうのが理想な気がする。ライフ上限いじり始めてからワンパン基準がおかしくなったんだろうな。ジェッパ(単品進化込み8PP12点)でもフォルテウルズより強いんだから、もうそれくらいで勘弁してくれさい。複数使いでも、昔の復讐のラインだったPP×2を1Tに出せる最大ダメージぐらいで調整しつつライフ回復を抑えて調整してほしい。
どのデッキも複雑化してアホほど遅延してくるからもっと計算できないアホにもわかりやすい環境にしないと1戦1戦が長くてストレス。 それかターンを持ち時間性にしてほしい。そうすれば遅延なくなるし。
1ターン中の最大打点はある程度抑制して欲しいですね 今はどこからでも特大打点が飛んできて尚且つ、それが途切れませんから…
序盤や回復が強いOTKデッキはほんとにクソ。相手目線どうしようもないもん。